GuitarEffectPedals blog

naonaoの音楽&ゲームブログの部屋♪♪

音楽に求めるものは?

個人で音楽を楽しんでいる方、バンドで目標を持っている方など様々だと思います。

中にはダラダラとやっている人もいたりw

 

しかし、せっかく演者として人前に立つわけですから何か”こだわり”や”ポリシー”のような掲げるものもあってもいいですよね〜

 

読んで下さってる方々の中で、自分の音楽に求めるものって何でしょうか?

 

何かを伝えるメッセージだったり、自分の音圧を伝えたかったり、自身のオリジナル楽曲を訴えたかったり色々あると思います。

 

僕は現在、2つのオリジナルバンドをしています。

恐らく、第三者の方がこの2つのバンドの音楽を聴くとメンバーが違うわけですから演奏内容は違いますが、同じ系統の演奏に聴こえると思います(^^;

 

もちろん!僕の中ではこの2つのバンドは全く違いますがw

 

基本的な拘りポイントは全く違っていて、狙いも違います。

実際、バンドの紹介をここでするわけではありませんので、深く書いても仕方がありませんが、音楽としてのアプローチを少しだけ書いてみようと思います。

 

昨日のブログにも書いたように、2つのバンドに共通する事は”裏のリズム”がとにかく大切にしています。

裏ありきの裏ロックバンドですww

(表はないんか〜いww)

 

スムーズに引っ掛かる事なく裏のアクセントをデフォルトとして、英詩で歌っています。

歌詞への拘りは、特に拘らずヴォーカルラインも”1つの音””1つの楽器”として考えています。

2つのバンドともトリオバンドで自身がギターヴォーカルですが、歌、ギター、ベース、ドラムと4つのパートで構成されているという認識です。

 

16の中に8を聞かせるというイメージが正しいのかどうかは、理解が難しいのかもしれませんが、拘りでもあります!

 

今までいろんなバンドの拘りを聞いてきましたが、中々第三者には伝わらないもの。

特に激しい音楽になればなる程、音圧へのこだわりしか届かなかったりします。

 

音圧があると繊細さが無くなってくるので、訴えが全て迫力だけになりがちになってしまうのがロックの辛いところ(^^;

 

日本語の歌詞に訴えが強いと、他の楽器がバックバンドと思われてしまいがち、、、

 

メンバーに一体感や存在感が保てるバンドはとても少ないし、プロのバンドでも少ない。

どこどこのバンドのベースの人ってさ〜と言うような会話でも相手には「・・・」だったりw

 

僕はメンバー全員がフラットな状態で存在感があり、音色やアンサンブルにこだわった英詩の裏にアクセントがある裏リズムロックバンドとして、現在活動しているのであります(^^b

 

オチはございませんw

f:id:GuitarEffectPedals:20210106185955j:plain

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

表のリズム、裏のリズム

久々に僕の好きな内容をブログにしてみます(^^b

 

リズムには表と裏が存在します。

呼吸も吸うと吐くがあるのと同じ!

咳は吐くはゴホンゴホン(表)、しゃっくりは吸うでヒック(裏)だけど、”ヒ”はほとんど発音しないからねw

 

ま、それはいいとしてww

 

表のリズム、裏のリズム、どちらも大切なのは当然という大前提で、、、

どちらが大切であり重要なのか?

もちろん、表と裏の役割は違うと僕は思っているので、比較しなくても訳ですが個人のブログなので好きに書いてみます( ̄▽ ̄;)v

 

Youtubeでも検証しなくてもいいやん!って思われる動画いっぱいあるしw

 

あくまで僕の個人的な答え何ですが、僕は2択であれば裏が大切で重要!と思ってます。

表のリズム(タンタンタンタン)って、人の頭の中で自然に流れます。

一方、裏のリズムって基本的には自然には流れないと思いません?

常に頭の中で”ンッカ、ンッカ、ンッカ、ンッカ”って流れてる人って、かなり特殊(^^;

 

確かに表のリズムを”弾く叩く”と言うことでパワー感やアクセントに重さを出すことは可能です。

逆に言うと、表だけ弾くと凄く重みのあるサウンドにはなりますが単調になってしまうので、バランスが難しい〜

 

しかし、裏を鳴らすと表の音は必ず聞こえてきるし、裏を弾く人は表も必ず演奏します。

 

裏があるから表は存在しますが、表を必要とする人は裏の要素がほとんど無くなってしまう方がとても多いイメージです。

 

そうなるとドラムのパターンが面白く無くなって、更に単調になりがちになっちゃうのが残念(><;

 

ドンタンドドタン系のリズムが基本になるw

 

複雑が良いと言うわけではなく、音が呼吸するようなリズムにグルーヴが発生すると思ってます。

ドンタンドドタン系の表を強調する音楽にグルーヴが無いと言うわけでは無いので誤解のないように(^^b

 

全体を通して賛否両論があり、単調な音楽も複雑な音楽もあり、いろんな音色があり、それが重なり合いながら個人個人の個性が加わり、メンバーの個性もあって1つの音楽を奏でる。

 

奥が深いのが音楽!更なる追求をすると、そこには裏があるのです。

あくまで表と裏は50%ずつの存在。

100%を使わないと勿体無いと僕は思うのです♪♪

 

f:id:GuitarEffectPedals:20210105185725j:plain 

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

CD音源ベスト100-30 (SLY - $£¥)

この作品をいつ紹介しようかと心待ちにしてましたが、30作品目として(^^b

このバンドに関しては、書きたいことがいっぱいありますが時間いっぱいまで書きますw

 

GuitarEffectPedalsの動画を見て頂いてもわかると思いますが、ハード系のフレーズが下手なようにw、あまりハード系の音楽を聴きません(^^;

 

しか〜し!このSLYとバンドは僕の中で別格です!!

(DEAD ENDも別格ですが♪♪)

 

残念ながら音楽としては、後聴きでライヴなどは観ていません。

リアルタイムで音楽も聴いていません。

解散後に耳にする事があって、ハマってしまったバンドです♪( ´θ`)ノ

 

4枚のフルアルバムと1枚のミニアルバムに、2本のビデオを出されています。

1994~1998年と4年間という短い活動ながら濃い活動をされていたようです。

4年の歳月でこれだけの発表と海外での活動もされていたので、凄いバンドだったんだと思います。

 

メンバーも日本では名を残す凄いメンバーでした!

この4枚の作品としては、今回は1st.アルバムの"$£¥"をオススメアルバムとします。

が、、、正直全作品好きで、アルバムとしては3rd.アルバムが好きなんですがw

 

活動の途中からプログレ系のバンドに移り、更にハードな音楽でマニアックな音楽になっていきます。

中々あれだけのパワーのある演奏で、プログレ系の演奏し更に人気のあった日本のバンドは他に無いと思います(^^b

 

当時の雑誌を読んで、解散理由の中に最後のアルバムの制作に日数と費用がかかり過ぎたのが解散理由の中の1つとして挙げられていました。

プロのバンドとして他にも理由はあったと思いますが、とても残念です( ;∀;)

 

今は亡き、樋口宗孝さんのドラムの中で一番好きだったのがSLYでのドラムでした。

プログレッシヴなドラミングが特にカッコ良かった!

二井原実さん、石原慎一郎さん、寺沢功一さん、全員SLYでの演奏がパーフェクトだった。

 

また動画で、熱く語りたいです٩( 'ω' )و

f:id:GuitarEffectPedals:20210104182621j:plain

 

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

今年一番最初にSOUND HOUSEで買うもの

昨日のブログでも書いたんだけど、YouTubeを始めてから少しずつギタリストとしてとか機材に対しての意識が少しずつ変化していってたりします。

 

更に自分自身もいろんな事に飛躍していくためにも、苦手だった事を少しでもトライしてみようと(^^b

 

ということで、、、

 

僕はアナログ派!というわけでは全然無いのですが、割と機械音痴なわけです(^^;;

配線とか苦手w

YouTubeの編集とか写真の加工とか、パソコン使ってたりするので機械が得意そうに見えてそうですが、、、超〜苦手です(/><;)

 

そんな僕ですが、今年絶対に買おうと思ってる物があります!!!

 

BOSS ( ボス ) / RC-5 Loop StationをSOUND HOUSEでCHECK!

BOSS ( ボス ) / RC-5 Loop StationをSOUND HOUSEでCHECK!

 

↑これなんですが、何をするものかあまり細かく分かってませんww

 

自分で演奏したフレーズをリピート(ループ)して音を重ねて(多重録音)いくという機械だと思います、、、多分( ̄▽ ̄;)

 

他にもこのシリーズからRC-1、RC-3というラインナップが発売されているのですが、どうせなら最新作(2020,10下旬発売の新製品)を買うべきでしょう、配信者ならばw

 

GuitarEffectPedalsの方でもバッキングを撮って、上から音を重ねてサウンドチェックする動画を最終目的として、昨日のブログで書いたように少しでも今年は飛躍できるようにうチャレンジも含めてトライしてみようと思ってうわけです!!

 

では、昨年の10月下旬発売されてるのに、、、

動画をアップロードしてるのに、、、

何で早く買わないの?と言うと!

 

ずっとSOUND HOUSEで売り切れてるから買えないのぉぉぉぉぉぉぉ( ̄▽ ̄;)w

 

と言うことで、人気商品でお取り寄せ商品になっちゃってますw

ホントは、このお正月休みのうちに勉強して使いこなせるようになって、RC-5の動画とか出したかったり!とか思っていたのすが、、、( ;∀;)

 

ま、この決意も飛躍の表れとして今年は頑張って見るのです。

コロナには負けないぞぉ〜w

f:id:GuitarEffectPedals:20210102171439j:plain

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

昨年と今年のギタースタイル

2019年の秋にYouTubeの配信を決意して、2020年の秋に配信がなんとかスタート!

というのが昨年の流れ。(ホントは春から配信予定だったw)

 

世界中がコロナの影響を受け色々なスクジュールが変わってしまって、僕も変わってしまった。

 

音楽だけじゃないわけですが、音楽活動も大きな打撃が今も続いてる( ;∀;)

そんな中で、昨年やりたかった事やできなかった事を今年はやりたいなぁ〜と考えてるのですが、今も動きにくいコロナ事情( ̄▽ ̄;)

 

昨年は僕の音楽の人生の中では、比較的ロックを聴いてきた時期だった。

ハード系の音楽はあまり聴くチャンスが無かったんだけど、逆に昨年は聴ける時間が多かったのは収穫だったかもしれない(^^b

 

僕の数少ない動画を観て頂いてもわかるように、激しく歪ませると何を弾いていいのか、、、分からなくなるのです( ̄▽ ̄;)//

 

ずっとダウンピッキングが苦手だったり、表のアクセントが苦手だったり、パワーコードが得意じゃなかったりw

見た目はロックギタリストなんだけどなぁ〜♪(´ε` )

 

今回のYouTubeと昨年好きになれたロックをキッカケに、もっと音的にロックギタリストになってみようと♪♪

だからと言って、ロック以外の音楽はあまりレパートリーも無いんだけどぉ〜w

 

”ロック”というジャンルは奥が深い!!

バンドのメンバーにも、いつも「16になっちゃうもんね〜」と言われるw

 

今年は僕なりの16のロックを今まで以上に追求してみようと思います(^^b

一音一音が壊れず、コード感がハッキリするサウンドでもっとロックに!

 

2021年は、そんなギタリストになってみようと思った〜

(多分、今までと何も変わってないような気もするけどw)

 

とは言いつつ、バンドではテレキャスターをもっと使いたいとも、、、w

f:id:GuitarEffectPedals:20210102163259j:plain

 

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

Welcome to 2021

無事に良い気候の元旦になりましたね(^^b

皆様、明けましておめでとうございます。

僕にとっての本年は、昨年やってきた事の成果を出したい♪( ´θ`)ノ

ほんの少しの進歩でもいいから、前に進みたい2021年です。

 

コロナの状況は今の段階では徐々に悪い方向に向かってるように感じますが、

誰の責任にしても何の解決にもならないので、前に向かって進みましょう!

 

僕は仕事としての成果も少しの結果は出したいですが、

昨日のブログに書いた4つの目標のどれかでも達成したい!

最終的には2年後の2022年中には全て達成したい!!

 

今年の動画ですが、1/4から自分自身の仕事を始めるつもりなので1/5からのスタートになりそうです。

今年のスケジュールは色々考えていて、2月の動画の本数は凄くなりそうです(^^b

毎日アップロードを予定しています♪♪

 

1月は自身の仕事が多忙になる予定ですので、控えめになりそうだけど(^^;

 

今年は堂々とライヴができる年になってほしいと願います。

皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。

 

2021年元旦 naonao

f:id:GuitarEffectPedals:20201231164514j:plain

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

2020年最後のご挨拶

今日のこのブログで330記事となります。

早いなぁ〜。

 

今から約3年前に他の方々のエフェクターサウンドチェック動画を見てて、自分なりの動画を作りたくなって、、、昨年(2019)の秋に決心して、準備してたらコロナ渦になり一旦中止。

 

秋(2020)から本格的に準備に取り掛かって、2020,11.24に初動画をアップ(^^b

 

メインとサブがあるので、本数は少なくなりましたが仕事をしながらの投稿としては満足のいくペースで投稿できてるかな?と思ってます。

 

2021年は更に頑張っていくつもりです!!

まだまだ書いてみたいこと、撮影してみたいこと、紹介したいもの、検証してみたいもの、などなど沢山あります。

 

今まで自分自身やバンドを広めるっていうと、ライヴ活動やブログ、SNSという手段がメインでした。

しかし、このコロナ渦からその形は大きく変わったような気がします。

 

”音楽をする”、”演奏をする”、”表現をする”一人として、今は新しい手段は必要だと思いました。

 

僕はコロナ渦になったからYouTubeを始めたわけではありません。

上記の文面から理解して頂けたと思いますが、昨年の僕の記念日の11/24から決心し今年の11/24に初投稿。(ま、そのこだわりはどうでもよい事ですがw)

 

2021年は今の時代にあった意味のある、表現力のあるミュージシャン、バンドマン、ギタリストとしてYouTubeも含めてチャレンジしていこうと思う。

 

・自身でプロデュースしてバンドでMVを作ってみたり

YouTubeを使ってイベントライヴのスケジュールも組んでみたい

エフェクターブランドから動画のオファーをもらえる実力を身につけたい

・できれば1000人の登録者さまを達成したい

 

2021年の僕の目標です(^^b

ハードルは高く設定してみるですw

 

とりあえず、今までとは違った目標と行動で活動してみようと思ってます♪♪

今はこんな暗い時代となってしまいましたが、できる限りポジティブに状況に応じた楽しみを見つけていこうと思います。

 

また来年も、GuitarEffectPedalsとnaonao sutadio channelを宜しくお願い致します。

まだまだ始まったばかり!

登録者さまや読者様と楽しんでいこうと思います。

 

皆様にとって、素敵な2021年になりますように♪( ´▽`)

良いお年を( ^_^)/~~~

 

f:id:GuitarEffectPedals:20201231161514j:plain
 

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス