GuitarEffectPedals blog

naonaoの音楽&ゲームブログの部屋♪♪

今さら聞けないシリーズ!

「グルーヴ」ってなんて説明する?

これは人によって様々なような気がする。 グルーヴの認識も人それぞれだし、受けるグルーヴも好みがある。 とっても曖昧な表現であり、ハッキリした表現って難しい。 言わば算数の世界観ではなく、国語的な答えが1つでは無い感じ。 勿論、答えはあるw しか…

今さら聞けないシリーズ - ちょっと弾いてみて

カテゴリとしては、「今さら聞けないシリーズ」枠ではないんだけど、普通のnaonao blogのジャンルに入れてもブログが多すぎて埋もれてしまうので、読んで頂く方にも問いかけてみたいとの想いもあって、このシリーズ枠にしてみました(^^b 最近はコロナ禍な…

自主練とリハーサルは違う

この違いを同じと思っている人が多いような気がします(^^; これは全く違います! 自主練、、、 いつもの練習やウォーミングアップ。 新曲を覚えたりバンドをやっている方であれば、次のスタジオリハーサルに向けて万全の準備を整えておく状態。 学校で言…

グルーヴってどうすればよいのか?その2

さて、今日はテーマの本題です(^^b 僕が思うグルーヴの出し方について!です。 基本的には、「一人しか存在しないその人が喋れば、それがその人のグルーヴ」なんです! と書きたいんだけど、それでは分かりやすい説明になっていません(^^; という事で…

グルーヴってどうすればよいのか?その1

「グルーヴ」って言葉、よく聞きますね。 いろんなブログや動画で説明されています。 僕も色々読んだり見たりしましたが、みんな回答が様々です(^^; ということで、僕も書いておきながらフワフワしていますw 本日は序章の部分を書いてみたいと思います。…

今さら聞けない〜基本的なコードの仕組み6(3和音編)

今日は、過去のこのシリーズを簡略化した形を書いていきます。 ギターを弾いていたら、なにかしらトライアドという言葉を聞いた事があると思います。 トライアドの意味を意外に知らない方がいると思うので、今日はこれだけ知っておいても勉強になると思いま…

今さら聞けない〜基本的なコードの仕組み5(コード編)

さて以前の4つのブログでドレミファソラシの音から見た3度、5度、7度を書いていきました。 これを各ドレミファソラシ(CDEFGAB)の順番で、書き並べてみます。 ド(C)は、、、 3度(メジャー3、△3) 5度(完全5度、P5) 7度(メジャー7、△7) レ(D)は、…

今さら聞けない〜基本的なコードの仕組み4(7つ目の音編)

今日のこの7つ目の音が大切(^^b 僕は、この7th(セブンス)の音を頻繁に活用しています! 今までのルート音(1つ目の音)、3rd.(3つ目の音)、P5,♭5(5つ目の音)は、以前に述べたように3つの音でコードは完成するので底辺となります。 このド〜ドに至るま…

今さら聞けない〜基本的なコードの仕組み3(5つ目の音編)

さて、何故か予定外の連続投稿になってしまった理論の初歩編w ま、初歩編で終わるのですが( ̄◇ ̄;)// ま、とても大切な基礎の部分ですので、知っておいて絶対に損は無いので(^^b では、昨日の3度の音の続きで本日は5度目の音について解説していきたいと…

今さら聞けない〜基本的なコードの仕組み2(3つ目の音編)

さて、今日は昨日の続きとなります(^^b 僕のボロが出ないうちにパパッと今回の企画を終わってしまいますww 昨日のコードを作るに当たっての最低必要な定義を改めて書いておきます。 ・Key(メインの音)が必要です。 今回は"ド"に焦点を当てますので、ドが…

今さら聞けない〜基本的なコードの仕組み1

以前に4回に渡ってメジャーとマイナーについて、かなり分かりやすく書いたつもりです(^^; 今回は、コードの仕組みを全く知らない初心者の方や、楽器をしない方などにも分かりやすくコード(複数の音の和音)について書いてみようと思います(^^b 本格的…

今さら聞けない〜ギターよりベースの方が簡単?〜

学生時代のエピソード話しなんかで聞いた事無いですか? 「ジャンケンに負けたからドラムのパートになった」 「近所のお兄ちゃんの家にたまたまフォークギターが置いてあった」 「元々はギターが弾きたくて始めたんだけど、Fのコードで挫折したからベースに…

今さら聞けない〜弦のサイズの違い〜

ギターには弦が張ってるのは、ご存知ですね?( ̄◇ ̄;)w そうです!ギターは弦楽器なんですw しかも6本も張ってあるので大変(・・;)なのか? これくらいにして、、、 今日は、僕もあまり詳しくはないのですが、弦の太さの違いについて初心者の方と楽器演奏を…

今さら聞けない〜メジャーとマイナー音階 最終回〜

さて大詰めの最終回となりました(^^; これ以上書くと、僕にボロが出てきてしまいますので最終回ですw 本日は超〜便利グッズとも言えるギターフレーズという言い方にしましょう、PENTATNIC SCALE(ペンタトニック・スケール) ビックリする程、分かりやすく…

今さら聞けない〜メジャーとマイナー音階その3〜

この2日間、ドレミに関して書いてきました。 それと、明るい音楽や暗い音楽との関係性の基本的な入り口を書きました。 この先は残念ながら有料となります( ̄◇ ̄;)// ウソですw このまま進行すると、僕の苦手な理論的な部分に導入していくので、楽しく書けな…

今さら聞けない〜メジャーとマイナー音階その2〜

昨日に引続き書いていこうと思います(^^b 念の為、、、ここでは初心者の方や音楽をプレイされていない方にも理解しやすいように書いていますので、突っ込みたい部分も沢山あるかとは思いますが、ご了承下さいませ。 僕も理論などは知らなくて、譜面も読め…

今さら聞けない〜メジャーとマイナー音階その1〜

今回の今さら聞けないシリーズ!は、かなり初歩的な事を書いてみようと思います。 今まで通り、初心者の方!楽器を演奏しない方!などに分かりやすく例を挙げながら書いてみたいと思いまーす♪( ´θ`)ノ 理論やスケールなど知らない譜面も読めない僕ですが、…

今さら聞けない〜ノリの重要性 part2〜

誰からもリクエストはありませんが、続編を書いてみます( ̄◇ ̄;)w 前回のノリの重要性は、ちょっと文字では難しい表現になってるかもしれませんので、今回はもっと僕なりの見解でわかりやすく〜 文字で”呼吸を合わせる”という書き方をすると”スーハー”の呼吸…

今さら聞けない〜ノリの重要性〜

これはかなり重要な事ですが、目に見えない感覚の問題なので難しい。 さて、バンド内で「前ノリ、後ノリ」などの話はした事あるでしょうか? 又は、他のバンドのライヴやCD音源を聴いて前ノリや後ノリを感じた事があるでしょうか? 先にお伝えしておきますが…

今さら聞けない〜リハーサルの重要性〜

僕は中1からバンドを始めましたが、本格的にオリジナルバンドでリハーサルを始めたのは成人してからか、、、? それから今日までは、バンド活動をしている間は、ほぼ毎週のようにリハーサルスタジオに通っています。 さて毎週リハーサルをして、バンドとし…

今さら聞けない〜オリジナリティのある楽曲

オリジナル曲を作れば作るほど、同じような曲が増えてきません?? バンド側としては、新鮮でも聴いて下さるお客様に取っては同じような曲に聴こえたりするのがオリジナルバンドの特徴でもあります。 では何故、同じ感じに聴こえてしまうのか? 僕なりの見解…

今さら聴けない〜細いサウンドと太いサウンド〜

ロックならやはり、太いサウンドを目指したいもんです(^^b 太いサウンドと言うのは、メンバーの音が重なった時に”重いサウンド”に聴こえたりします。 今週は僕なりの見解で、「今さら聞けないシリーズ」をメインに書いてみようと今決めました(^^; 聴…

今さら聞けない音楽用語〜アーティスト、ミュージシャン、バンドマンの違い〜

さてさて、この違いは前にも少し触れた事があったのか?無かったのか?w この言葉の境界線は、実はハッキリと区分けされているんだけど、皆さんも自分の使いたい言葉もありますよね〜(´・ω・)(´_ _)アルアル 今日は、僕なりの見解と少しネットで調べた事も加えて、…

今さら聞けない音楽用語〜バンドの種類〜

ん〜これは音楽用語ではないです!ハッキリとw かなり僕の個人の見解が入ってしまいますが、前々から書いてみたかったネタなので今日は書いてみます(^^b あくまで僕の見解ですが、割と実際にバンドをしている方々で間違ってる?と思う事があったりするの…

今さら聞けない音楽用語〜アコースティックギター〜

なんでアコースティックギターの意味が分からないの?と聞かれてしまいそうな感じもしますが、、、(^^; 初心者の方や楽器演奏をされない方にも、僕なりの見解で分かり易く説明してみるコーナーです♪( ´θ`)ノ よく聞かれるのは、「アコースティックギタ…

今さら聞けない音楽用語〜オーバードライヴ編〜

数日前にディストーション編を書かせて頂きました(^^b www.guitareffectpedals.jp 一般的なギターの歪みサウンドは、この2種類かと思います。 実際には他にも存在しますが、楽器初心者の方や楽器を演奏されない方にもお伝えするとなると、少しマニアック…

今さら聞けない音楽用語〜ディストーション編〜

さ!昨日からギター初心者様や音楽は大好きでこのブログを読んでるけど、楽器演奏はしないという方向けに僕なりの解説で伝えてみよう!のコーナー♪( ´θ`)ノ 玄人の方には「おいおい!ちょっとその説明違うぜ!」なんて事もあると思いますが、難しい言葉を使…