naonao-blog
改めて、自分の今年の音楽について書いてみよっかな。 僕も音楽活動に関しては、年齢的には「逆算」だ。 いつもでも一本調子ではいけないw 考え方は変わらなくても、言動やフレーズなど勢いも含めて変化するもんだ。 例えば60歳になって、20歳そこそこのケン…
今回は早速本題です(^^b 基本的に楽曲に順位は無いんだけど、1位だけは決まってるw 僕の人生TOP10に入る曲♪♪ www.youtube.com YMO - "Nice Age" もうこの曲は、最初から最後まで全部カッコいい♪♪ 僕もバンドで歌いたい!と影響された曲で今でも大好きす…
高橋幸宏さんを初めて知ったのは、実はサディステックス。 その当時からYMOは存在したんだと思うんだけど、僕は父の影響から先に高中正義さんを知った関係からだ。 まだ幼かった事もあり、高橋幸宏さんがYMOとは知らなかったしドラムへの興味が無かった(^…
また衝撃的なニュースが届いてしまった。。。 YMOで活躍した高橋幸宏さんが亡くなってしまった。 つい先日、友人に「僕の一番好きなヴォーカリストは高橋幸宏さんなの」と話してた矢先だった。 初めてYMOの音楽を聴いたのは、"テクノポリス"だったような気が…
前回も書きましたが、僕はJEFF BECKをとってもリスペクトしてますが信者ではないのでJEFF BECKの深くは知らないです。 アルバムも全作品は知らない。 しかし、自分自身がギターを弾くにあたってJEFF BECKから受けた影響は大きいです。 なんでこんな書き方を…
このブログで何度も書いた事ですが、僕は父の影響でギターを始めした。 とは言っても、父はギターを弾く訳ではなく音楽が好きな人でした。 そんな当時、父から「今日の深夜にサンタナのライヴが放送される」と。 一緒にテレビを見ようという事になり、動くサ…
今年に入って、いきなり衝撃的なニュースが。。。 タイトル通りなんだけど、偉大な偉大なギタリスト"Jeff Beck"さんが亡くなられました。 78歳だったようです。 原因は、突然の細菌性髄膜炎だったようです。 昨年は、僕の世界で一番好きな女性ドラマー"Anika…
僕はいつも「ちょっと腹立たしい時」や「考えが煮詰まった時」などの時に見る動画がある。 芸人さんなどの笑いも面白いんだけど、やっぱり僕は人を笑わせる芸人さんよりも自身が面白くて笑ってしまってる素人の方が面白かったりするw という前振りをしといて…
ずっと、ずっと大好きな動画! もう数十年間、飽きないんだよ!! www.youtube.com 勿論、僕のブログはギターがメインのブログ。 マイク・スターンは超〜カッコいい(^^b でもね、この動画に関してはサックスの故ボブ・バーグなんだよ〜♪♪ 確かにデニス・…
正直、個人的にやってみたい事っていうのは、仕事面で大きな動きを起こそうと思ってるので、ここで書く事でも無いような気がする(^^; けど、音楽に関わる事でもある(^^b しかし、まだチャンスが巡ってきたわけでも無いので、これは次回ということでw …
さて、まずは「明けましておめでとうございます」ですね! 今年も頑張っていきますので、僕のブログの方を宜しくお願い致します(^^b 結果的に、2020年4月から始まったコロナ騒動が実質まだ継続中〜(;ω;) それでも生きていかなきゃいけないし、前進もし…
2020年2月6日からこのブログを書き始めて、毎日書き続けて今日のこのブログで1060記事目となります。 昨年(2021)と今年(2022)は365日間、休み無く書き続けた。 2020年は途中(2/6)からの参加だからね。 昨年の今日と似た内容にブログになるけど、おさらいの意…
絶対的にダントツで一番見たYouTubeは「ニュース」ですw しかも政治経済系の内容のものばっかりかもしれない、、、( ̄▽ ̄;)// ということでは、音楽ブログにならないので音楽動画での一位を発表します♪♪ www.youtube.com やっぱり今年はこれになっちゃう♡ ベ…
さ!年末恒例にしてるNo.1シリーズ(^^b 今回は最もこのブログでは大切な内容なのか!? エフェクターの話題w 今年もコロナ禍でライヴはしなかったけど、リハーサルは少し入れたかなぁ〜♪♪ 機材は色々と買ったんだけど、今年のNo.1を発表します☆*:.。. o(≧▽…
さて来ました!今年の僕の一番好きな曲を発表したいと思います(^^b まずこのブログを書き始めた2020年のベストソングは、、、 www.youtube.com Maragoldの"Evergreen Is Golder"でした! 今での好きでよく聴いてます。 グレッグ・ハウが作ったバンドなん…
僕は新しいアーティストさんなどは全然知らないヽ(;▽;) 僕の新しい音楽はSpotifyでオススメされる音楽。 そこで気になった音楽を深掘りしていくスタイルだ♪♪ この2022年だけでも僕が気になったアーティストやバンドは40以上。 中々1年で気になる深掘りし…
皆様、Merry Christmasです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 今日の僕は、いつも通り仕事ですw 午前中は、毎年家族でクリスマスケーキを食べる。 儀式的な事はそれくらいw あとは、子供達にサンタになってプレゼントを枕元に置いて喜ばす☆ あ、ギター買いました!!! …
MerryXmas☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ クリスマスのプレゼントはちゃんと用意できましたか? 僕は予定通り、自分へのご褒美として予告していたようにEffects BakeryのUguisu Bread Tremoloを取り寄せ商品だったけど、間に合ったよん(^^b 毎年クリスマスの夜は…
今日は良い天気だった(^^b 仲の良いバンドのヴォーカルさんの誕生日だったし、今日の気分はこんな感じ! っていう動画に出会ったの。 この動画最高だな〜♪♪ 一気にハッピーな気分になった! www.youtube.com 何が良いかって? ・ベースの人のノリw ・ギタ…
今まで何度もナイロン弦のギターを買おうと。 そして何度も買ってるんだよねーー(^^;; で、失敗して使わなくなって売ってしまう( ̄▽ ̄;)// OVATIONの1763Nって型番?とか、Taylorの400番台?とか他にもYAMAHAも買ったけど、どれも失敗( ;∀;) あと、使うチ…
もしかしたら今年Spotifyで一番効いたかもしれないアーティストhamilton loomis(ハミルトン・ルーミス) 彼のことは詳しくは知らないんだけど、どこかのブルースバンドに所属してるのか?してたのか?よくわからないけど、ソロアルバムをインディーズを含めて…
ギターだけじゃなくて全ての楽器、要は「人」が奏でる楽器全ての事なんだけど話が大きくなっちゃうので、この場は"GuitarEffectPedals"なので、ギターに特化しておこうと言う事にします(^^b ギターが出す音の全て、「音色」、「フレーズ」、「リズム」な…
2020年2月6日?から毎日書き始めて、今日で971日目となる。 一体何を書いたのかイマイチ分かってない(^^; ・SOUND HOUSE関連(309記事) ・好きな動画紹介(Addictionが82記事) ・好きな音源(BEST100はまだ42作品) ・ゲームブログ(138記事だけど若干カテゴ…
今日はくっきーさんネタの(^^b とにかくめっちゃ面白いw いつもくっきーさんの動画は見てしまうねん^^ www.youtube.com 今日は雨なので、ゆっくり自宅でこの動画を見てほしい〜♪♪ 30分くらいあるので☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 店長との2人のやりとりが面白…
この動画めっちゃ面白いです(^^b 僕はJazz Funk系のドラマーのLarnell Lewis(ラーネル・ルイス)が好きなんだけど、その彼が初見でメタリカの曲を聴く。 その後にすぐドラムを叩くという企画w 他のドラマーでもやってるので、また紹介したいんだけど今回は…
2人のドラマーが曲を通じてアンサンブルを含めドラムバトルする動画です。 僕はバトルする動画は曲有りが好きです。 ある程度の取り決めがある中の方での、プレーヤーさんのセンスや呼吸を見るのが好きです(^^b ただのドラムバトルは、テクニック大会にな…
とうとう買ってしまった(๑>◡<๑)b 以前にもこのブログで紹介したと思いますが、僕はRAZERブランドが大好き❣️ 勿論、マウスもマウスパッドも持ってるし使ってる! 最近、少しゲームをする秘密基地のレイアウトを今の理想に変更♪♪ そこで前から欲しかった大きめ…
・ハードな音楽だから下品でもいい。 ・Fusionだからキッチリ演奏しないといけない。 ・JAZZだからファジーな感じで良い。 確かにそのジャンルが持つ要素やイメージとしては間違ってないような気がする。 「でも、その前に!」 大体の人が”プロ”と呼ばれてい…
バンドをやってる人って過去も含めて少なからず、「えーカッコしいぃ」だw それはアマチュアであっても少なからずステージに立つ者として音楽性に合ったTPOと言うのだろうか?(^^; 音楽もパフォーマンスの一種だからね! パフォーマンスや衣装、音の使い…
昨日は忙しくてブログが書けなかったので、今回は2022.09.02ブログw この動画を待ってました! と言うのも、くっきーさんのオリジナルエフェクターが完成したという動画なのだ! 2022,04.24の動画でオファーを受けたくっきーさん。 それがこの動画↓ www.yout…