そもそもギターのテクニックって何でしょうか?
これってすごく難しいテーマだと思ってます(^^;
賛否両論あると思うけど、僕なりの解釈で書いてみたいと思います。
まず僕の結論から言うとテクニックは”表現”と”個性”だと思ってます。
音楽の時代背景を辿っていくと、ロックの文化って他のジャンル以上に視野が広く発展してるように思えます。
実際、セールス的に見ても80年代以降は浮き沈みはありながらもロックって変化しつつも人気のあるジャンルだと思う。
ギターの弾き方やスタイルも変化があって、速弾きや音色、多弦ギターや特殊奏法など短期間で多種多様なスタイルが確率されていってる。
そんな時代背景を踏まえた上で”テクニック”っていう言葉も解釈が変化していってるようにも感じ取れます。
僕は何となく、「テクニック=速弾き」と言うイメージがあります。
ゆっくりしたギターフレーズを見て「テクニックあるな!」とはあまり言わない感じがします。
そういうタイプのギタリストは、どれだけ個性的でも表現力があっても「テクニック派」とは言わない(^^;
超絶派のギタリストにテクニックというワードが付けられる。
しかし、そのテクニックを生かした楽曲が支持される曲か?となると話は別!
テクニック=人気にはならないのが音楽。
スポーツの世界では、早く走れる=注目される、人気がある。
という事から、音楽ってストップウォッチの世界では無い。
人気がある事が決して正解では無いんだけど、ギターの全ての面において僕はその楽器を奏でる人の個性や表現力をテクニックと思ってる。
ほんとは、もっと奥深いもの何だけど簡単に書き綴ってしまうとこういうニュアンスになってしまう。
そんな中でも例外というのは必ずあって、「この音楽だったら、これはやらなきゃ!」と思うこともあったりするけど〜
この曲のリズムって、僕は凄くテクニカルだと思えるのですが、、、
平凡なリズムに思えますか?
ジャンルや楽曲的には、僕がバンドで実際にやっている音楽性に近いのですが、絶対に真似出来ない。
僕のTOP10のギタリストの中の1人、RON SPIELMAN(^^b
ドラムは世界で1番好きなBenny Greb♡
- GuitarEffectPdals -
Hatena brog
https://www.guitareffectpedals.jp/
https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/
https://twitter.com/guitareffectpe1
よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m