TAFFY blog

TAFFYの音楽ブログの部屋♪♪

今さら聞けない〜オリジナリティのある楽曲

オリジナル曲を作れば作るほど、同じような曲が増えてきません??

バンド側としては、新鮮でも聴いて下さるお客様に取っては同じような曲に聴こえたりするのがオリジナルバンドの特徴でもあります。

 

では何故、同じ感じに聴こえてしまうのか?

僕なりの見解で、いくつか理由があります。

 

1. 曲のKeyが同じになりがち。

*曲のKeyとは、その曲の主体になる音の事でギターバンドの場合はE(ミ)、G(ソ)、A(ラ)になりがちです。ギターの弦の配列上、低音弦で弾きやすいと思われます。

 

2. ドラムのリズムパターンのほとんどが8ビートになってしまう。

ギターやベースのリフが8分音符の構成になり、リズムでテンポだけが違う感じが多い。

 

3. 歌のメロディーが短調になりがち。

歌詞の音符の流れが、ペンタトニックの配列になりがちで色が付けにくい。

 

細かく書けばまだいくつかあるのですが、最低でもこの3つ問題を乗り越えるとバンドに色がついてくると思います(^^b

 

1.に関しては、多少仕方ない部分もありますが、ヴォーカル、ギター、ベースの3和音で可能な限りコード感が出せればいいかと思います。

難しい場合は、ギターにメジャーかマイナーを判断する音(Keyの3度の音)を入れてみる。

KeyがC(ド)の場合は、小学校でドミソと発声した事があると思いますが、ミの音が3度の音に値します。

この音をCのコードの時に入れると表情が生まれてきてサウンドが分厚くなりやすいです♪♪

 

2.に関しては、主にドラマーさんに対してなのですが、常に同じ位置にバスドラ(右足で踏む大きなドラム)とスネア(主に左手で叩くメインのドラム)の場所が同じになってしまうので、工夫する事で輪郭が変わりやすいです♪♪

特にロック系のドラムは短調になる傾向が強めなので注意が必要です。

更に付け加えると、クラッシュシンバルが小節の1発目ばかりに集中してしまうのも注意です。

 

3.は1.で回答した事と似ています。

ギターに表情を付けるのか、ヴォーカルに表情を付けるのか?で攻撃的な曲であったとしても表情が出てオリジナリティが出やすいです。

特にサビの部分は、その楽曲のメイン部分ですのでメジャーなのか?マイナーなのか?の色付けがある事で覚えてもらいやすいような気がします♪( ´θ`)/

 

別のポイントとして、、、

・曲の出だしにインパクトがある!

*ヴォーカルから始まるとか、ヴォーカルだけで終わるとか。

・曲中にブレイクを入れてみる!

*曲がシャキッと立て直しやすい場合があります。

 

他にも工夫はいくつかありますが、これだけでも数十曲以上の表情は作れそう〜

 

いろいろバンドで試してみると発見があると思いますよ〜d( ̄  ̄)

f:id:GuitarEffectPedals:20200910183042j:plain 

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス