第4回目となる「ワンフレーズの魅力」から今回お届けする楽曲は、、、
King Crimsonの"One More Red Nightmare"になります。
この曲はヤバいです!マジでヤバいです!
僕は好んでプログレは聴きませんが、リズムのトリックなどは好きです(^^b
変拍子や奇数のリズム展開、スリップビートなど様々な奇妙なリズムは存在しますが、そういったリズムに革命を起こしたバンドとも言える"King Crimson"
数ある作品の中でも、この"Red"という作品。
危険ですw、カッコよくて♪( ´θ`)ノ
1曲目のRedもかなりカッコいいですが、今回ワンフレーズの魅力として紹介したのは3曲目の"One More Red Nightmare"
Bass&VoacalのJohn Wattonのヴォーカルもかなりヤバいですが、ドラムです、、、なんと言ってもドラムです( ;∀;)
カッコよすぎます、、、Bill Bruford(ビル・ブラッフォード)
曲自体も出だしの緊迫したフレーズから既に虜になってしまうフレーズなんですが、その緊迫したフレーズに乗っかってくるドラムフレーズが危険すぎでカッコ良すぎ!!
全てがカッコいいのですが、この複雑なフレーズの連打の中で下記の動画で1:43秒の裏から入るスネアのシンプルフレーズがドキドキします♪( ´▽`)
King Crimson - One More Red Nightmare
初めて聴いた時に、フレーズの緊迫感と当時の表現としては、間違ったように聞こえてしまうようなドラムに引きつけられました。
スイッシュシンバルというのか?「カンカ、カンカカン」とガチャガチャしたサウンドが最初に好きにな理ました!勿論、今でも好き♡
しかし、この1:43秒のスネアの「タタタタタタタタ...」が鳥肌です、何度聴いても♡
一緒に鳥肌が立つ方はいらっしゃいませんか〜?
- GuitarEffectPedals -
Hatena blog
https://www.guitareffectpedals.jp/
https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/
https://twitter.com/guitareffectpe1
よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m