今月はちょっとギターの周辺小物というか、便利グッズや必需品などに焦点を当てて紹介してみようかと思います(^^b
ギターの弦を張り替える時、皆さんはどうしてますか〜?
僕は太ももの上に乗せて張り替えてますが、結構しんどい( ̄▽ ̄;)//
これって、きっと分かち合える人居るよね???
椅子の高さにもよるけど、爪先立ちになってふくらはぎが痛くなるやつ(^^;
あと、大きめの机を持ってる人だったら楽器店の店員さんがやってるような感じで張り替えができるけど、自宅で!となるとクッションが何かをネックの上に置かないとペグ(糸巻き)が回せないよね〜(^^;
ということで、今回はギターの枕的な存在(^^b
タイトルにもあるように、ギターメンテナンス用ベッド2選!を紹介します♪♪
1つ買っておけば永久に使える便利なアイテム!!
HERCULES STANDS ( ハーキュレススタンド ) / HA206
税込!!1,520円(SOUND HOUSEポイント15p)
*送料は2,000円以上からになりますので、ご注意ください。
これは僕の大好きなブランド"HERCULES STANDS"
シンプルな作りだけど、高さも3段階に変えられるし安い!んだよね〜(^^b
折りたためるし場所も取らないので、ライヴ会場にも持って行けるよね♪♪
評価の高いスタンドです。
MUSIC NOMAD ( ミュージックノマド ) / MN206
送料無料!税込!!2,580円(SOUND HOUSEポイント5%で128p)
これは凄い画期的なアイテム(^^b
楽器に合わせて高さが選べる。
素材が樹脂なので楽器を傷める事がなく安心してメンテナンスができます。
これが凄い!使わない時は、ペン立てになるw
ギターの場合だったら、写真にあるように弦を横に引っ掛けてフレットを磨いたりもできるんだよ〜!
気分はもう楽器屋さんですw
今回はこの2点を紹介しましたが、どっち買う??
- GuitarEffectPedals -
Hatena blog
https://www.guitareffectpedals.jp/
https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/
https://twitter.com/guitareffectpe1
よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m