2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今日はGuitarEffectPedalsでのサウンドチェックについての基本的なセッティングを説明していきたいと思います(^^b 動画にもまとめましたので、ご覧ください! (12/1のam2:00頃に動画をアップしたいと思います、、、、遅れてますw) Basic settings for sou…
今日は、自分で決めている週に一度の自由なブログの日(^^b いつもは、大好きなFORTNITE(フォートナイト)の内容をずっと書いてましたが、最近は動画編集が大変で遊んでませんw と言うことで、今日はYoutubeが始まってからの動画編集の事を書いてみようと思…
やっと、アップロードが終わった(^^; 今日の14時頃にアップできました! こちらの動画はできるだけ、アットホームに進めていきたいと思います(^^b このGuitarEffectPedals Blogの動画版みたいな感じで定期的に配信していこうと思います。 このチャン…
というタイトルで今日のブログがドーーン!と出る予定だったんだけど、編集に時間がかかって今現在(21:30)もアップロード中で待ちきれなく( ;∀;) 今日は諦めますw アップロードが終わったら、今日と明日のブログで貼り付けます(^^b 僕の個人アカウント…
GuitarEffectPedalsよりVol.2の動画配信のご連絡です(^^b 本日は、もしかしたら世界で一番有名かも?と思ってるエフェクターBOSSのSUPER Over Drive"SD-1"のご紹介です。 ストラトキャスターでのサウンドチェックとなります。 このエフェクターの動画は、…
今日はブログも動画アップも作業が追い付いていません(^^; めっちゃ大変というか、、、つい凝ってしまいますww 19時のブログも間に合わなかったぁ〜( ̄▽ ̄;)// 動画の方はいくつか撮れているのですが、編集がデフォルトの状態が整うまでは少し不定期にな…
何かと遅れ気味ながら本日の19:00にこのブログをアップ、動画は17:00のアップに変更しました。 しばらく編集などのペース配分が上手くいかないと思いますが、頑張りたいと思います(^^; まだ明日の動画は編集作業中なので、間に合うのか!? と、いきなり…
いよいよ明日、GuitarEffectPedalsとして初の動画をアップします。 11/24の19時の配信になります。 ご挨拶程度の動画ですので、4分位(^^; それでもここに至るまでの数ヶ月間の用意は昨日のブログでもお伝えしたように大変でした。 日々の仕事をはじめ、…
動画配信まで、後二日になってしまいました(^^; 正直、、、間に合ってません!(◎_◎;) こんなに時間があったのに何故?と思われても仕方ないと思われてしまいますがw 今日のSunday Blogは言い訳ブログにしますww というのは嘘で、素人の自分自身が自分で…
さて今日は、SOUND HOUSEの今年の売れ筋人気ランキングのディストーション部門の第2位と第1位の発表となります(^^b -2位- BOSS ( ボス ) / DS-1 ディストーションをSOUND HOUSEでCHECK! BOSS / DS-1 Distortion【デジマート Vintage Effector File Vo…
長い間、お待たせいたしました!(誰も待ってないかも、、、) GuitarEffectPedalsの配信が2020,11.24から始まります♪♪ まだ不十分なところが色々あって、年内は毎日配信が少し心配ですが(^^; 他の配信者さん達もかなりの方がやっていますが、僕も2つのチ…
ここ数日は、SOUND HOUSEのディストーションペダルの売れ筋人気ベスト10が発表されていますので、順々に2機種ずつ紹介しています。 さて今回はいよいよベスト3のエフェクターが登場します(^^b まだ僕も弾いたことの無いエフェクターが沢山ありますので…
この内容のブログがGuitarEffectpedalsっぽくて段々と楽しくなってきましたw さて、今回のSOUND HOUSEのディストーションの売れ筋ランキングはなんでしょうか? 今、楽器をしている人でSOUND HOUSEを知らない人はいないくらい人気で、しかも安いのでとても参…
前回に引続き、この2020年のSOUND HOUSEの販売数が良い?と思われるランキングが公開されていますので、ご紹介していこうと思いますよ〜! まだ僕も弾いたことの無いエフェクターが沢山ありますので、SOUND HOUSEからのコメントを僕なりにまとめたいと思いま…
僕は当時よくエフェクターを買っていました(^^; 中々楽器屋さんで試奏しに行くチャンスも無くなって、Youtubeの動画を参考にしてSOUND HOUSEで買う!というのが定番!! 販売されていないエフェクターが欲しくなった時は、USEDでネットで探しますが、、…
今日こそは、このSunday Blogネタをフォートナイト以外にしようかと思っていたのですが、、、( ̄▽ ̄;)アウ ま、一週間音楽ネタをずっと書いているので、週一くらいは娯楽ネタという事でご了承ください(^^; フォートナイトには、武器が必要不可欠ですw プロ…
今日は、このGuitarEffectPedalsにおいて最も相応しいブログになりそうです(^^b この2020年のSOUND HOUSEの販売数が良い?と思われるランキングが公開されていますので、ご紹介していこうと思いますよ〜! まだ僕も弾いたことの無いエフェクターが沢山あ…
スピーカーで有名なJBLから今月発売になったばかりの新製品"JBL GO3" これめっちゃいい〜!! 大きさは、タバコのケースくらいかと思います。 約209gで軽量とのこと。 音がかな〜り良いみたい(^^b 今のGo Toと関係あるのか?GO3だもんねw 今はコロナの影…
早速はじめました!このカテゴリ♪( ´θ`)ノ Vol.01は、誰しもがカッコいいと思えるあのワンフレーズ! 最近では、小学生ドラマーのよよかちゃんがGood Times Bad Timesの動画でバズりましたね(^^b 3連の頭抜きフレーズのバスドラが凄すぎます! 僕も高校…
皆さん、こんな経験は無いですか? 「この曲めっちゃ良いからちょっと聴いて!」と言ってその場で友人などに聴いてもらった事。 その時、ほとんどの確率で自分の思いとは裏腹に「ふ〜ん」「あ!いいね」「ん〜なるほど」と良い返事ではあるものの、期待以上…
皆さんの中にも昨日のブログのカラオケのように、思い出の1曲として残っている曲などは無いですか? 今日は、世の中のコピーバンド、カヴァーバンド、オリジナルバンドをされている中での「残しておきたい曲、残せない曲」について書いてみます。 まずコピ…
カラオケなんか行ってる方なんかの場合だったら、よく「俺の十八番の曲」、「私の思い出のソング」なんかで必ず歌ってしまう曲は無いですか? 想像してみてください! _s(・`ω´・;)ゞ .. んん?? 自分の中の代名詞的な感じの曲ありますよね〜 先に友人に歌われ…
今日もいつも通り日曜日ブログはFORTNITEネタでw ハロウィンの企画がやっと終わって、次も色々と企画が打ち出されていいます! ツルハシだけの武器で戦うイベントがあるんだけど、出演してみたいw でも猛者ばっかりだと思うので、滅多打ちにあいそうだ( ̄◇ ̄…
リハーサルやライヴで、マイアンプの方や常設のアンプを使っている方などアンプの種類やワット数などでノイズは出ていませんか? 特に歪みが激しいギタリストさんなんかは必須アイテムになりますね! 楽器とエフェクターとアンプの相性やステージ上の照明や…
このところ、感染拡大が止まらないようですね。 ここ最近では世の中の事情の変化が色々ありましたね(^^; Go Toキャンペーンの実施、総理大臣の辞任、大阪都構想、アメリカ大統領選挙、、、 どれも人が集まってしまう特に大きな出来事。 ここは音楽のブロ…
この記事を書くの少し久々かも(^^; 僕には少し意外な今回は、ハードロック!! やっぱりなんと言っても魅力はトリオ編成ということかな〜(^^b トリオでこの厚みのサウンドというのは、単にレコーディングだからという事ではなく、強烈なアンサンブル…
これは使えます!めっちゃいいです!! 見た目からして、ハード系の方にはオススメできないアンプかもしれません(^^; 動画でもわかるように、ものすごくコシがあるサウンドです♪♪ しかも最大の特典として、FATスイッチが付いてるようで、ほどよいクラン…
今日は、過去のこのシリーズを簡略化した形を書いていきます。 ギターを弾いていたら、なにかしらトライアドという言葉を聞いた事があると思います。 トライアドの意味を意外に知らない方がいると思うので、今日はこれだけ知っておいても勉強になると思いま…
さて以前の4つのブログでドレミファソラシの音から見た3度、5度、7度を書いていきました。 これを各ドレミファソラシ(CDEFGAB)の順番で、書き並べてみます。 ド(C)は、、、 3度(メジャー3、△3) 5度(完全5度、P5) 7度(メジャー7、△7) レ(D)は、…
毎度の事ながら、ゲーマーではありませんがFORTNITEは楽しいですw 改めてFORTNITEは凄く難しいゲームです(・・;) という事から、指が早く動かせない理由はコントローラーのせいじゃないかとw 自分に言い聞かせみたんです( ̄◇ ̄;)// そんで、、、コントローラ…