GuitarEffectPedals blog

naonaoの音楽&ゲームブログの部屋♪♪

Steve Gadd - Dave Weckl - Vinnie Colaiuta - Buddy Rich Memorial Concert 1989

これは歴史に残る動画です!ハッキリ言って(^^b

超有名ジャズドラマー"Buddy Rich"のメモリアルライヴとして、シンバルメーカーZILDJIANが主催したドラムがメインのライヴ。

 

Dave Weckl(デイヴ・ウェックル)から始まって、

Vinnie Colaiuta(ヴィニー・カリウタ)と続く。

Steve Gadd(スティーヴ・ガッド)がラストでドラムバトルがスタート!


www.youtube.com

勝ち負けの世界ではないけど、完全にお互いを意識したバトルに発展してる。

特にDave WecklとVinnie Colaiutaはライバルかのようにも思えるようなバトル!

個人的には、Vinnie Colaiutaの方に軍配が上がっている感じがする。

 

こうして観るとわかると思いますが、ドラムにも「歌い方」があるのです。

歌手は声や節で判断しやすいと思います。

しかし、ドラムとなると「ドンタン」なので分かりにくい!

でもでも、人が叩いてるのです。

違って当然な訳です。

 

ドラムにしてもベースにしてもギターにしても、「人」の手によって奏でられている事というのは個性が必ずあります(^^b

その部分を意識しながら音楽を聴くと今までの何十倍も楽しく音楽が聴けるようになるはずです♪♪

 

ちょっとドラムに耳を傾けてみませんか〜?

f:id:GuitarEffectPedals:20210406185546j:plain

  - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

好きな音楽の聴き方

単刀直入にお尋ねします。

好きな音楽をどういう聴き方をしてますか?

 

・好きなアーティストだから

・好きなジャンルだから

・流行りの音楽だから

などが大きな理由かな?他にもありそうだけど!

 

では、本日のタイトルとして、その音楽をどういう風に聴いてますか?

・アーティストのファンで曲を覚える聴き方

・歌詞を覚えたい歌詞中心の聴き方

・その時の雰囲気に合わせて心地良い聴き方

・楽曲のコピーをするための各パートの聴き方

他にも理由はありそうだけど、こんな感じでしょうか?

 

僕は以前にもブログで何度か書いていますが、各パートがバラバラに聴こえてくるので何度でも同じ楽曲を聴けてしまう特技があります(^^;

 

そんな中でも、特に好きになってしまう楽曲というのはドラム又はベースのアンサンブルが気に入ってしまう事がほとんどです(^^b

 

逆にどれだけ曲が良くても、ボトムが普通だったりショボいと思ってしまったらギターやメロディ楽器がどれだけ頑張っていても聴かなくなってしまいます( ̄▽ ̄;)//

 

読んでくださってる方からすると、「変な聴き方だな、もっと素直に聴けばいいのに!」と思われると思われるだろうなぁ〜(^^;

 

今となっては雰囲気で聴くというのは全く知らない曲がザワザワした店内やロビーなどで聴き取りにくいような状況だったら聴き流すかなぁ〜くらいww

 

僕はいつもそんな聴き方(僕には自然な聴き方w)で演者さん達の細かなグルーヴやテクニックなどを堪能して聴いてたりするのです♪( ´θ`)ノ

 

f:id:GuitarEffectPedals:20210405182129j:plain

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

Sunday Blog - FORTNITE season6 アップデート

今回のFORTNITEのアップデートで大きくなた変化が!!!

な〜んと!恐竜が出現w

小さくて可愛いんだけどね〜凶暴だけどw

 

FORTNITEにとっては、久しぶりな人型以外のキャラクターの出現みたいだけど、僕に取っては初めての経験で怖いけど楽しい微妙な感じ( ̄▽ ̄;)v

 

その場に居てほしくない時があるからww

 

新要素があるということは、遊んでる人達を退屈させないという配慮や新鮮さがあるので、本当にFORTNITEって凄いゲームなんだよね〜

 

無料なんだし、一緒に遊びましょうウンウン(゚▽゚*(。_。*(゚▽゚*(。_。*)

f:id:GuitarEffectPedals:20210403192210j:plain

 

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

Oz Noy: Get Down with Keith Carlock, Will Lee and John Medeski

僕の世界TOP10に入るギタリスト"OZ NOY"からの動画紹介!

メンバーも素敵(^^b

www.youtube.com

2008年頃にOZ NOYというスーパーギタリストに友人から「好きそうなギタリストいるで!」と言われてCDをプレゼントしてもらったのがキッカケでどハマり♡

 

音源的にはなんとなく「これってFusion?」と思いがちな音楽に聴こえるけど、「イヤイヤ、これはロックやで〜」と思ってしまうプレイをガンガンしてくれる僕にとっては珍しいインスト系のギタリストなのですよ〜

 

セッションメンバーは、有名なスタジオミュージシャンの方々なので、Fusionっぽい仕上がりになってる事もありますが、ロックミュージックとしても解決されていると僕は思ってます。

 

ま、服装的にはFusionっぽいけど( ̄▽ ̄;)//イヤン

 

絶対的に僕がロックと思えるのは、、、マニアックですがソロの速弾きとか、シングルコイルのリアで弾きまくってしまうのはFusionでは中々無いことです。

ロックでも中々しないような事をやってしまうのが、OZ NOYなのですよ〜カッコいい♡

 

それと!!とにかくエフェクターの使い方が絶品なのです!

僕の音楽からすると「その音、いつ使うの?」というようなエフェクト効果だったりしますが、インスト音楽の醍醐味でもあるかと思うのですが、巧みに操ってます(^^b

 

個性という点では、すごいプレイヤーだと思っていますし、センスも抜群です。

今回は上記の動画をピックアップしましたが、僕の一番好きなOZ NOYの楽曲も貼っておきます。

ギターソロに関しては、世界で一番好きかも?というレベルでカッコいい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

スケールアウトもこんな感じで弾けたら僕も練習してみたい!と思ってしまうようなドキドキソロです☆

www.youtube.com

"Ice Pick"という曲で2:02辺りからソロが始まります。

初めて聴いた時、ゾクゾクが止まらなくて鳥肌ものでした!!

単にスケールアウトが凄いとか、テクニックが凄いとかではなく、センスの高さを感じます。

全曲に関して、ハンパないセンスを感じるのです。

なぜ、もっと有名にならないのか?そてもなれないのか?なりたくないのか?

なぜ、もっと世間はOZ NOYを取り上げないのか!?( ;∀;)

f:id:GuitarEffectPedals:20210403173327j:plain

それくらい僕にとっては、カッコいいギタリストなんです。

 

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

音楽とTPO

この関係はとても大切な事だと思う。

状況や気分で服装と同じく変化していくもの。

 

・お葬式の時にヘビメタ

・受験勉強中にパンク

・結婚式のクライマックスでボサノヴァ

・格闘技選手の入場時にスイングジャズ

・洒落た落ち着いた喫茶店グランジ

 

なしでは無いけど、、、な〜んとなく、もっと違う音楽でも良いよね!

っていう感じしません?w

 

僕のライフスタイルとして、全然面白くない毎日ですが、、、w

朝起きて朝食の時間は、ほとんどボサノヴァ

ウォーキングに出かける時は、ウォーキングに集中するための今日に合った音楽をチョイスします。足取りが早くなるように、ほとんどロック系だけど。

 

仕事中は、よくブログに書くギターの入っていない音楽がメイン。

夜は、いずれ配信しようと思ってるゲームの練習をしたりするので、あまり聴かないw

聴くとしたら、割とドラム中心系のジャズかファンク系が多い!

 

と、あまりブログに書かなくてもよい内容( ̄▽ ̄;)//

 

でも、やっぱり思い返すとTPOはある程度成立してそうに思えます。

音楽性はあまり広くは無い方ですが、日々の気持ちの動きって好きな音楽だけでは解決しないこともありそうに思えるのは僕だけなのか、、、w

 

目覚めた瞬間にカツ丼はヤダ〜

寝る寸前に、コーンフレークも微妙〜

ランチに饅頭も厳しい〜

三時のオヤツに漬物も複雑〜

f:id:GuitarEffectPedals:20210402184403j:plain

 

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

今日はエイプリルフール

さて、どんな嘘を書いて見ようかなw

今日は、嘘のような本当の話をあえてエイプリールフールに書いてみようと思いますw

 

当時、楽器店に勤めながらバンド活動をそれなりにしていた事もあって、バンド活動としての時代的には決して良い時代とは思っていませんが身の回りの条件が良かったのかも。

という事を前提に、、、

 

色々なアーティストの方と仲良くさせて頂きました。

メーカーを通じて一緒に食事に行かせて頂いたり、ギターやドラムのクリニックにスタッフとして参加させて頂いたりしました。

 

実現には至らなかったので残念だったけど、一緒にバンドをさせて頂くオファーを頂いた事もありました。

メーカーの方にライヴに連れて行ってもらって、バックステージに入らせてもらったり。

 

・一緒に食事に行かせてもらったミュージシャン

渡辺香津美菅沼孝三中川イサト和田アキラetc...

 

・クリニックやスタジライヴにスタッフとして参加させて頂いたミュージシャン

足立裕二、中川イサト和田アキラ、斉藤康之、フランク・ギャンバレ、サイモン・フィリップス、BAHO、森園勝敏、テスラ、etc...

 

・バックステージに連れて行ってもらったミュージシャン

足立裕二、ローリー寺西プリンセスプリンセスサイモン・フィリップス渡辺香津美清水興etc...

 

もう覚えてももらえていない前の話になりますが、楽しかったなぁ〜

 

今日はエイプリルフールですよww

信じるかどうかは、あなた次第(^^b

f:id:GuitarEffectPedals:20210331184044j:plain

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

CD音源ベスト100-32 (JUDY AND MARY - ORANGE SUNSHINE)

僕はあまりバンド系のJ-POPを知りません(^^;

普通のJ-POPはもっと知りません、日本人ながらw

 

しかし!このバンドは別です♪( ´θ`)ノ

バンドとしては、あまり深くは聴いていませんが、この作品は素晴らしいです!

 

マジで♪♪

 

僕の見解でのこのバンドの素晴らしさを伝えたいと思います。

このJ-POP界では、珍しい演奏内容だと思ってます。

音色に関しては、売れ線のPOPな要素と当時のイケてる音源内容だと察します。

問題は、演奏内容です(^^b

 

ベースの恩田さんと、ドラムの五十嵐さんの二人で楽曲が完成されています!

ギターのTAKUYAさんのプレイも素晴らしいのですが、見解としてはギターの役割はエフェクト担当のような感じです。

 

しっかりとしたリズムは刻んでいません。

アドリブのような自由な展開でサウンドの幅を広げています。

しかもディストーションやオーバードライブサウンドよりもファズ的なサウンドも使われていてJ-POPには本当に新しいサウンドと演奏だと思います。

 

ずっとギターソロを弾いているようなJUDY AND MARYの雰囲気全体を取り巻いているイメージ担当のような役割に感じます。

ということで、エフェクト担当という書き方をしました。

 

そういう自由なプレイができるのも、やはり最強のリズム隊がいるからこそ!

中々J-POPのバンドでここまで演奏のクオリティの高さ+センスを兼揃えたロックバンドはほとんど無いと思います。

 

ヴォーカルのYUKIちゃんは、言うまでも無くアーティストとしての才能と声質とキャラクターと可愛さ全てが揃っていますね(^^v

 

沢山の作品は聴いていませんが、今回紹介したい"ORANGE SUNSHINE"のアルバムは最強で、今でもたまに聴きたくなります♪♪

朝、ウォーキングしたり走ったりする時に天気が良い日は聴いてしまいます^^

 

この作品に苦手な楽曲というか、嫌いな楽曲は無いのも魅力です!

f:id:GuitarEffectPedals:20210331172531j:plain

 

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス