GuitarEffectPedals blog

naonaoの音楽&ゲームブログの部屋♪♪

コンデンサーマイクとオーディオインターフェイス

さて、コンデンサーマイクとオーディオインターフェイスで何をするのか?

そうなんです!

ゲームの実況をしようかと企んでいますd( ̄  ̄)

ライヴ配信はしませんw

 

以前からこのブログでずっと書いてたFORTNITEをしようと思っていたのですが、中々上手くならず断念w

実況に上手い下手も関係なく楽しい動画が作れたらいいんだけどね!

 

では、どのゲームの配信にしようかを前提に色々探して見つけたのが、ROGUE COMEPANY(ローグカンパニー)。

まだ日本での認識度が低いので、逆に僕には向いてるかも知れない(^^;

 

勿論、今までのGuitarEffectPdalsとnaonao studio channelは頑張ります!

新しいチャンネルを開設するかnaonao studio channelで配信するか?を悩んでますw

 

ゲームのYouTube配信となると必要になってくるのが、「ゲーム機本体」

パソコン内で可能なゲームもありますが、基本的には任天堂の"SWITCH"を使う予定。

PS4もの購入も検討中〜

それに必要なのが、オーディオインターフェイス

解説ようにマイクも必要!

 

と言うことで、高額なものは初心者なので、超〜ベーシックで人気の高いものをチョイスすることにしました。

実際の実況動画は、リハーサルも重ねないといけないし先に音楽動画を開始していかないといけないので数ヶ月先になると思いますが、、、

 

今回購入するコンデンサーマイクはこちら!! 

audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT2020 コンデンサーマイクロホンをSOUND HOUSEでCHECK!

 

audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT2020 コンデンサーマイクロホンをSOUND HOUSEでCHECK!

送料込み、税込10,780円、538p(SOUND HOUSE POINT)

 

オーディオインターフェイスはこちら!

YAMAHA ( ヤマハ ) / AG03 配信用ミキサー オーディオインターフェイスをSOUND HOUSEでCHECK!

YAMAHA ( ヤマハ ) / AG03 配信用ミキサー オーディオインターフェイスをSOUND HOUSEでCHECK!

送料込み、税込16,500円、825p(SOUND HOUSE POINT)

これに、卓上ブームマイクスタンドとかポップガード、ケーブルなどを購入予定。

 

よくわからない世界に突入してしまいそうだ( ̄▽ ̄;)v

音楽でも使えるアイテムなので、気軽に買えそうな機材で安心。

 

な、な、なんか買ってばっかりなんだけど、、、大丈夫やろか( ;∀;)

f:id:GuitarEffectPedals:20210310182233j:plain

  - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

得意なフレーズと不得意なフレーズ

これは楽器だけに限らず、得意不得意っていうのは必ずあるもんだ!

僕は不得意で苦手な事が沢山ある( ̄▽ ̄;)//

 

他の人達からすると簡単な事ができなかったりもするw

きっとその逆もあるはずd( ̄  ̄)

 

ギターで伝えると、不得意なのは「速弾き」とか「テクニカルなプレイ」などのハードな音楽には欠かせないテクニックが全部苦手( ̄▽ ̄;)v

 

パワーコードの表のリズムを刻むのも大の苦手( ;∀;)

一見簡単そうに思える、初心者さんなどが最初に覚えるようなフレーズかもしれない。

 

でもアクセントが裏になる癖が抜けない。

アップのピッキングをデフォルトの弾き方にしてしまってるので、プレーン弦(1~3弦)を鳴らす癖が抜けない( ;∀;)

 

それとアクセントとミュートのタイミングで重さよりも軽さが出てしまうw

でもロックなのです♪( ´θ`)ノ

 

代表的なロックの入口としては、ズンズン刻むところから入るのが馴染みやすいし、やっぱりフレーズとしてもカッコいい(^^b

そこから更に古いロックなどを聴いていくとロックもワンパターンじゃない事がわかる。

 

「表と裏のリズム」「音の強弱」「アクセントとミュート」たったこれだけの組み合わせでほとんどのリフが弾けてしまうような気がする。

ここ数年としては、チューニングが変わったり独自のテクニックが入って更にバリエーションが増えてたりしますが、僕はついていけないかもw

 

ま、結論を言うと単純な作業も1つのテクニックとか表現なわけで、組み合わさって1つの音楽となっていくわけです。

一人のプレイヤーとして出来ることって限られてます。

ので、よく似た感じの曲調になったりも(^^;

バリエーションは広い方がバンドとしては楽しいし見せ方も増えるからね〜

まだまだ勉強しなくちゃいけない事は山ほどあるから音楽は楽しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

f:id:GuitarEffectPedals:20210309184231j:plain

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

ゲームに使われるギター音楽

音楽に色々なジャンルがあるように、ゲームにも色々なジャンルのゲームがあります。

サバイバル、RPG、格闘、ホラー、シューティング、パズルなどなど、、、

 

基本的に使われる音楽って、デジタルっぽい音楽が主流。

当時なんかは、ピコピコしたようなシンプルな音色しか無かったりw

 

僕は沢山の種類のゲームを知りませんが、ロック系のギター音楽も数々遭遇しています(^^b

共通して言える事があります!!

 

ほとんどがダウンチューニングです( ̄▽ ̄;)//

勿論、レギュラーチューニングの音楽もあるのですが、ダントツでダウンチューニングが多いような気がします。

レギュラチューニングは、今となっては音が軽いのかな?と思ってしまう(^^;

 

確かにダウンチューニングの方が重みも雰囲気もある!

攻撃系の要素を含むゲームの場合は、ハード系の音楽が似合います。

 

それとテクニカル系のフレーズが多いような気もします。

速い、重い、テクニカルの要素が多いなぁ〜似合うなぁ〜と(^^b

 

僕のバンドは今後もレギュラーチューニングですが、何か?w

あ、ドロップチューニングはしてますが、何か?( ̄▽ ̄;)w

f:id:GuitarEffectPedals:20210308190132j:plain

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

Sunday Blog - ROGUE COMPANY 本格的にスタート!

ROGUE COMEPANYを本格的に始めてみました(^^b

時間的に考えて、FORTNITEはログイン程度で長期でお休み。

 

まだ理解できていない部分は多いけど、色々調べてみるとゲーム制作発表は2019年9月(wiki参照)で2020年7月からテスト配信などを開始した。

 

まだまだ新しいゲームというのは、僕も知っている^^

ダウンロードして無料配信のゲームで完全0円で遊べるゲーム。

FORTNITEと同じで、たとえ課金しても強くはならない。

デザインを豊富にする課金という事になります。

 

最初はバグも多かったようで、今でも多少はあるかもしれません。

その辺りは、何度も修正を日々重ねているのでマシになってきてるようです。

僕は数週間経過してますが、特にバグには遭遇していません。

 

ただゲームの完成度としては、修正箇所はあるかと思います(^^;

そこそこリアルな人物が動くゲームなのに人物が重なってしまったり打たれ死にしてしまった時の倒れ方とか、少し冷めてしまう感じもあったりしますねぇ、、、

 

しかしゲーム自体は、かなり楽しいので僕はハマりまくってます(^^b

まだまだ日本での知名度は低いので、僕は動画配信も検討もしていて日本から応援しようと思ってます♪♪

 

まだYouTubeでもキャラクター紹介の動画や戦術の検証などの動画は多少配信されていますが、細かな説明がされている日本語の動画は僕が探した限りでは見つかっていません。

 

ゲーム内で使われている言葉を理解できていない方が、残念ながら多いような気がします( ̄▽ ̄;)//

横文字系の言葉をサラッと読み上げて、意味を説明してる方はいるんだけど、この言葉事態が理解できていないと説明されてもなぁ、、、( ;∀;)

 

ローグ、、、

アビリティ、、、

パッシブアビリティ、、、

とサラッと読み上げて説明されても「何?何?」と僕はなってしまいましたw

 

プロゲーマーを目指す人やガチ勢の方、年齢の若い方だったら戦術や多くのダメージを与える方法など役に立つ丁寧な動画はあるんだけど、エンジョイ勢のような「勝って楽しい〜」というような遊び方には基本的な説明がほしいぃ〜

 

と、思ったので僕がやってみよっかなぁ〜と♪( ´θ`)ノ

ROGUE COMEPANYの楽しさをせっかくの無課金だし伝えたい!

とりあえず今はまだシーズン1で始まったばかりのゲーム出し、僕は今後の説明も含めて基本的なセットを買ってみました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

 

ま、まだ配信は先になりそうだけどね( ̄▽ ̄;)//

f:id:GuitarEffectPedals:20210305191836j:plain

  - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

僕の最強のベーシスト

今日はとにかくこの動画を見て頂きたいので、短文ブログにしたいと思います(^^b

 

見た目がカッコいいベーシスト、音が良いベーシスト、音楽性が良いベーシストなど、僕の知る範囲の中で最強と思われるベーシストを紹介したいと思いますよ〜♪( ´θ`)ノ

 

あまり日本では知名度が比較的低目の人だと思っています。

その名も”BOBBY VEGA

ベーシストとしては少し珍しいタイプで、なんとピック弾き!!

ここが重要なんですよ〜

ゴーストのかけ方が凄くて、もう僕がベーシストになるならこの人を目指します!と言い切ってもいいかもしれない。

僕の事をよく知る人なら納得しちゃうと思いますw

今日はこれくらいにして、短い動画だけどこれを公開しちゃいます♡

思わず、足が上がっちゃいますよw


BOBBY VEGA - PICK BASS GROOVE

僕の3大ベーシストの1人です☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

f:id:GuitarEffectPedals:20210306174707j:plain

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

電子ドラムの練習開始

練習するからと言って、教則ほんやYouTubeで勉強する訳ではない。

ただビートを叩いて遊ぶだけ(^^;

 

そんな単純な事だけだけでも、色々と気になるフレーズや作曲するに当たって16の音符の位置関係が理解できることもあるので、いろんな形で活用していきたいと思うのですよ〜

 

バンドのメンバーは僕のでも音源の通りには演奏はしませんが、「今僕が伝えたい事」がでも音源から伝わっています(^^b

今までは、いやこれからも!でも音源の作成はドラムマシンの手打ちでニュアンスも最大32音符までの表現で自分なりに伝えてきててアンサンブルなどの伝えたい事も言葉無しで音源だけで演奏して来ました。

 

これからも同じパターンで継続していくのですが、少しでも自分のドラムで伝えれたらもっとグルーヴが伝えられるのかな〜と思ってるんだけど、僕の求めるグルーヴが難しすぎる( ;∀;)

 

それは、2つのバンドのドラマー二人から言われているので、当然自分が叩けるわけはないのですww

しかし、自分で伝えたい事が自分の演奏で伝えられないもどかしさもあってムズムズするのです( ̄▽ ̄;)//

 

この機会にちょっとでも自分のドラミングで伝えてみたい、、、けど、多分無理( ;∀;)w

とは言え、やっぱり音楽は楽しいし好奇心としてドラムに挑戦してみるのです♪( ´θ`)ノ

 

自分の中では当たり前なのですが、いざドラムを叩いても誰しもがやるタムを回すようなフレーズは出ないもんですね(^^;

24時間頭の中で演奏してる僕の頭の中で、「タカタカトコトコ」とタムを回すフレーズの辞書は無かった事に今更ながら気付きましたw

 

16で普通に連打するだけでも、アクセントの位置を変えるだけで意味が分からなくなってしまうのもリズムの魅力です!

こんな事を書き出したら書き終わらないので、今日は終わりww

f:id:GuitarEffectPedals:20210305181114j:plain

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス

ROLAND 電子ドラムセットを公開

昨日、基本的な電子ドラムのセッティングはメインバンドのドラマー”メイちゃん”が組んでくれました(^^b

 

叩ける叩けないは別として、とりあえず格好から入るのが基本( ̄▽ ̄;)v

という事で、通常のROLANDのドラムセッティングの通りには組まない訳ですw

 

何度もブログで書いてるし、何回かYouTubeでもお話させてもらってる世界で一番好きなドラマー"Benny Greb"のようなスタイルでセッティングしてもらいました!

 

メイちゃんもドラムセットはBenny Grebとよく似たスタイルのセッティングなので、パパッと組んでくれました♪( ´θ`)ノ

パッドの数には限界があるので、可能な範囲でパッドの角度とか高さとかを少しでも意識して大納得で完成しました。

 

昨日のブログの後で、細かなセッティングと角度の調整をして、ドラムが叩きやすい感じに少し変更して今日は実物の写真を公開☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

f:id:GuitarEffectPedals:20210304183803j:plain

なんやねん、普通やんけ!普通のたむ3点のセットやん!

と思われる方もいらっしゃると思いますが、その通りですw

 

Benny Grebのセットの見た目の大切な点は、、、

・全体的にセッティングが低い

・フラットなセッティング

と部分がポイントです。

後は、バスドラのペダルがSONOR(ソナー)です(^^b

 

これからはこのセットで地味に練習していくのです٩( 'ω' )و

上手くなったら動画を撮影して公開しよ、、、ん〜無理です、きっと( ̄▽ ̄;)//

 

 - GuitarEffectPedals -

サウンドハウス