2020年2月6日からこのブログを書き始めて、毎日書き続けて今日のこのブログで695記事目となります。
今年の2021年は丸一年休み無く書き続けた初めての年。
2020年は途中(2/6)からの参加だからね。
このブログを書き出して、僕個人としては意味があった。
途中からエフェクターの検証動画が作れなくなって、連載する戸惑いもあった。
先月からは「SundayBlog」から変更して「ゲームブログ」と言うカテゴリに変更して土日はゲームの話を書くようになった。
しかし、逆にゲームの動画を書いた方が皮肉にも読んで頂ける事が多くてカウントが上がった(^^;
ま、そこを狙った訳では無く検証動画を諦めた今年の初め以降は、音楽の個人ブログへ方向転換にゲームネタを加えたスタイルになった。
元々、このブログは動画を作ってエフェクターのアフィリエイトで収入を得ようと思って立ち上げたブログだった。
しかし、今年(2021年)の1/4に2回目の緊急事態宣言から3回目、4回目と結果的につづいたんだけどこの2回目の時に家族や仕事などのライフスタイルが変わった為に一旦見合わせる形になった。
ブログを書く気力は今でも続いてる通り問題な〜い!
しかし、動画の継続は逆にストレスにも繋がり時間的に大きな負担があった。
今も続けていたら金銭的にも負担が大きくなっていただろうな、きっと。
動画との連携を主旨として書き始めたブログだったけど、個人的に書きたい事が山のようにあってアフィリエイトに繋がるブログが書いてて面白くなかったw
やっぱり個人的なブログが楽しい(^^b
コロナ禍になる前(2020,2.6)から書き始めたブログだったけど、ほぼ同時進行(^^;
自身もライヴが出来なくなったからレポートなんかも書けないし、レコーディングなんかもしなくなったから音楽やバンド活動の楽しい報告なんかは何も書いたことが無い( ;∀;)
リズムとバンドにおけるアンサンブルの事をメインに、僕の好きな音楽やマニアックなミュージシャンネタが多いかな〜?
それとゲームネタを加えて、最近アクセスがめっちゃ多くなって固定の読者さんは多いかどうかは分からないけど、確実にアクセス数は増えています♪( ´▽`)
来年(2022年)からゲーム動画の作成ペースが上がる予定なので、ブログを2日に1回ペースにしようか悩みちう(^^;
でもアクセス数は上がってる。
とりあえず1000記事(2020年11月1日)までは毎日投稿して、そこから考えよっかな?w
今年もいっぱい読んで頂き、誠にありがとうございました!
来年もとりあえずは、毎日投稿頑張ってみよう〜w
あ、まだ内緒の話なんだけど、、、
まだ僕がこのブログを書く前からの事なんだけど、「世界で一番好きなバンド」の事は一切書いてませんw
「なおっちはCharさんが一番好きなんじゃないの?」と思っているそこの貴方!w
Charさんは世界で一番好きなギタリストだけど、バンドや音楽は別の人なんですぞ〜w
皆様、来年も宜しくお願い致します。
良いお年を(^^b
- GuitarEffectPedals -
Hatena blog
https://www.guitareffectpedals.jp/
https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/
https://twitter.com/guitareffectpe1
よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m