GuitarEffectPedals blog

naonaoの音楽&ゲームブログの部屋♪♪

Sunday Blog - FORTNITE(フォートナイト)のスキン紹介

やっぱり日曜ブログ(音楽以外のネタの日)は、どうしてもFORTNITEブログになってしまう(^^;

楽しすぎてスイマセン(>人<;)

 

自分自身を操ってゲームする事に対して、そのキャラクターを動かすわけですが目線が2通りあるわけです。

・本人視点

・第三者視点

 

本人視点の場合は自分のキャラクター(スキン)は画面に映りません。

アイテムを持っている手くらいしか映らないので、キャラクターの服装というのは特に重視されない感じです。(例外もあります!)

 

このFORTNITEは、第三者視点となりますので自分の動かすキャラクター(スキン)の背中が映り、対戦してるプレーヤーや仲間には正面から見えます。

 (スーパーマリオだったらキャラクターが見えてる感じ)

 

そうなると、スキンにはこだわりたくなるもんです(^^;

基本的にFORTNITERは永久的に無料で遊べますが、スキンだけは買わないとですw

*スキンを買っても、強くはなりません!見た目だけですw

 

今日はいくつかある中の僕のメインで使用しているスキンを紹介してしまいます(^^b

男性スキン、女性スキン、動物スキン、怪獣見たいなスキン、ロボットスキンなどとにかくユニークなデザインで何パターンあるのか知しませんが200種類以上は余裕であると思います。

更に定期的に追加されていってるようです。

 

動きかたやスピードは全て同じなのですが、個人的には女性スキンがコンパクトで動きやすいイメージがあるので女性スキンを使用しています。

*体型が小さめなので銃弾に当たりにくい気がします!

 

スキンの背中にバッグやぬいぐるみなどの装飾もできるようになっているので、両方紹介します♪♪

f:id:GuitarEffectPedals:20200919185130j:plain

見た目がめっちゃロックな感じの女性スキンです!

背中にはエレキギター!しかも変形ものw

 

イメージはパンテラのギタリスト"ダイムバッグ・ダレル"さんのようです。

さすがは、アメリカのゲームらしいですね(^^b

男性スキンも探してるのですが、中々良い感じのスキンに出会わないな〜w

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

RODE VIDEOMIC GOを買ったぁ〜

毎日少しずつ日々の仕事をしながら、動画撮影の準備を続けていってます。

当初のペースから考えると、かなり遅れているのですが(^^;

 

こんな時期だからこそ、できるだけ撮影道具などにもロスが生じないように慎重に機材の吟味をしています。

動画に関しては超〜初心者なので、まだまだいろんな悩みはあって日々葛藤中!w

 

そんな中で、やはり一番肝心の”集音(マイク)”が気になってて、、、

ご存知の通り動画というのは、映像と音声で成り立っています。

 

Youtubeだけでなく、トークや音楽など最近では「動画を聴く」というスタイルも当たり前になってきています。

アップする方は動画なのですが、電車通勤されてる方とか車移動されてる方などもYoutubeやテレビ番組を聴き流す方も多くなってきています。

 

まさにYoutubeもそんなスタイルでアップロードされている方が目立ってきています。

ということは、映像の質よりも音声の質の方が大切と言う事になります(^^b

 

となると、やすいマイクを使うとどうなるのか?

・空気感が多く含まれ音が細くなる(安いヘッドフォンやイヤホンにありがち)

・ノイズが多くなる。

・聴き取りにくくなりがち。

この3つの事意外にもまだありますが、一言で言うと音質劣化が酷くて聴いていただけない( ̄◇ ̄;)

 

映像が悪くても何をしているかは、ほとんど分かると思いますが、音声が悪いと何を言ってるのかが分からなってしまう。

ライヴ動画や漫才なんかは音だけでも楽しめますからね〜

 

と言う悩みを抱えてて吟味した結果、、、新製品では無いのですが人気のショットガン・コンデンサーマイクを買ったのです♪( ´θ`)ノ

 

めちゃ音がクリアだーーー!

値段も安いし電池も不要だし軽量だしノイズも無いし、人気がある理由が買ってから分かりました〜!!

 悩んでる人いないと思いますが、悩んでる方はCheckですよ(^^v

f:id:GuitarEffectPedals:20200919172131j:plain

 大満足の買い物でした〜♪♪

 

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

小物は大切 - FENDER ( フェンダー ) / Fullerton Series Ukuleles これ欲しい〜♪♪

僕の大好きなFenderから、超〜可愛いウクレレが発売されましたよ〜(^^b

 

Jazzmasterのスタイル!

 

FENDER ( フェンダー ) / Fullerton Jazzmaster UkeをSOUND HOUSEでCHECH!

FENDER ( フェンダー ) / Fullerton Jazzmaster UkeをSOUND HOUSEでCHECH!

 

Stratocasterのスタイル!

 

FENDER ( フェンダー ) / Fullerton Strat Uke, SunburstをSOUND HOUSEでCHECH!

 

FENDER ( フェンダー ) / Fullerton Strat Uke, SunburstをSOUND HOUSEでCHECH!

 

Telecasterのスタイル!

 

FENDER ( フェンダー ) / Fullerton Tele Uke, Butterscotch BlondeをSOUND HOUSEでCHECH!

 

FENDER ( フェンダー ) / Fullerton Tele Uke, Butterscotch BlondeをSOUND HOUSEでCHECH!

 

ポイントは、ウクレレなんだけどアンプにも繋げれるという素晴らしさ♪♪

しかも税込み23,760yenという安さ!!

問題は、、、在庫不足なようです(^^;

 

これはインテリアにもなるし、Fender好きの僕としては在庫が落ち着いたら♡

という感じです♪( ´θ`)ノ

サウンドも良いのでFender 公式の動画もCheckしてみて下さい!


Introducing the Fullerton Series Ukuleles | Fender

うん、これはいい!

絶対可愛い〜♪(´ε` )

f:id:GuitarEffectPedals:20200918190447j:plain

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

小物は大切 - BOSS ( ボス ) / OC-5 OCTAVE

エフェクターの王道ブランドBOSSから凄いエフェクターが発売された!

ジャジャ〜〜ン♪( ´θ`)ノ

f:id:GuitarEffectPedals:20200917183311j:plain 
いつも凄い商品を発売されているのですが、今回の商品は個人的に見逃せないので紹介します(^^b

 

オクターバーという種類のエフェクターの新製品が出ました♪♪

基本的な効果としては、弾いている音の1オクターブ下の音が出て原音と混ざる事で独特のサウンドが得れる仕組みです。

 

今現在のエフェクター事情としては、逆に1オクターブ上の音も出せたりデジタル処理になるわけですが、とてもハーモニーの綺麗なサウンドが出せます。

 

僕はあまり多彩なエフェクターは使わないのですが、オクターバーは常に足元に置いてます。

バンドでもライヴやレコーディングでは必ず使用するくらいオクターバー好きです♡

 

今回の新作に関しては、なんと!3オクターブが出せるという未知の世界のサウンドが加わっているようです( ̄◇ ̄;)//

 

しかし、デジタルの処理が施されているので、音の濁りかたもとても美しいと思います!(濁って音が潰れてたら発売されないよねw)

 

デジタルは嫌いだ!!と言ってる方が意外にマルチエフェクターを使ってたっりするし、レコーディングは必ずデジタル処理なので、余程の70年代の音楽やアナログ思考の方じゃ無い限り、試してみる価値はありそうなエフェクターです!

 

飛び道具にも使えますし、ライヴでは楽しいアイテムです。

僕も早くチェックしてみたいです^^

 

なんとも今回のBOSSからの公式の動画が凄い!!!

地面が揺らぐ動画が面白いので載せておきますね(^^v

 

BOSS ( ボス ) / OC-5 OCTAVEをSOUND HOUSEでCHECK!

BOSS ( ボス ) / OC-5 OCTAVEをSOUND HOUSEでCHECK!


BOSS OC-5 OCTAVE - The New Standard In Octave Pedals

 

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

迫力が感じられないロックバンドの特徴

ここ最近は、何故かボヤいてるブログになりがちなのか( ̄◇ ̄;)//

という事では無く、自分自身の見直しやYoutubeでいろいろな動画を見て感じたりする事があってプロとの差って何か?を感じたりする事を僕なりに見解してみてるわけです♪♪

 

僕自身やバンドはオリジナル曲だけど、超〜アマチュアバンド♪( ´θ`)ノ

僕の中の”音楽”を堪能する為にも自分なりの”こだわり”を楽曲の中に入れて楽しんでます(^^b

 

自分のバンドも含めて、動画投稿をしてるバンドの演奏を見たりして自分に言い聞かせたり確認したりする事も大切!!

 

とにかくこのブログの主旨は、、、naonaoのブロガーとしてnaonaoという人物を文字と1枚の写真で表現してるのですからd( ̄  ̄)w

 

で、今日のテーマは「迫力を感じないロック」です。

ライヴなどでの現場では、確かに迫力はあるのかもしれません。

しかし、それはギターの歪みが激しくて音量が大きいだけの場合が多いと感じます。

 

ポップなバンドでも軽目の音色のバンドでも迫力のあるバンドは沢山存在します!

ライヴ感というのは、やはり気迫があって音の圧力が気持ち良いですから〜

 

そんな中でも、ポップなバンドに負けてしまうハードなバンドは、どっちが勝ちなのか?w

勝負では無いので、勝ち負けの問題では無いですw

 

何度も書いてるのですが、迫力のあるバンドって音量では無くバンドの醍醐味の中の大きなポイントとして”音が重なる(アンサンブル)”という事!!!

 

これが成立しないと迫力に欠けてしまうし、一番悲しいのが下手なバンドと思われてしまう事( ;∀;)

音量で多少の誤魔化しとテンポの早さで誤魔化せたりできますが(特にオリジナル曲)、もしコピーの曲の場合はそこそこ厳しい結果となってしまいます( ;´Д`)

 

僕がたまにリハーサルで行う事なんですが、歪みのある楽曲をクリーン〜クランチサウンドで演奏して、ベースやドラムとアンサンブルがちゃんと成立しているか?

 

後はアコースティックで演奏してみるなど!

などのチェックはしたりしています。

(コロナ後は、リハーサルの回数が減ったりしたのでガンガン演奏してますがw)

 

迫力というのも、1つのテクニックとしての大きな要素でもあります。

 

やはり一体感はバンドの醍醐味として、小さな音でも迫力のあるバンドを目指したいな〜

f:id:GuitarEffectPedals:20200916185435j:plain

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

今さら聞けない〜ノリの重要性 part2〜

誰からもリクエストはありませんが、続編を書いてみます( ̄◇ ̄;)w

前回のノリの重要性は、ちょっと文字では難しい表現になってるかもしれませんので、今回はもっと僕なりの見解でわかりやすく〜

 

文字で”呼吸を合わせる”という書き方をすると”スーハー”の呼吸を一緒に合わせる事に感じ、余計に難しくなるので今回は”タイミング”という言葉を選択したいと思います。

 

漫才なんかも同じですが、ボケとツッコミのタイミングには絶妙なタイミングがあります!

このタイミングをハズしてしまうと、面白味は半減してしまうし、下手な漫才と思われ素人っぽくなります。

 

数ある人気の漫才コンビには独特のオリジナリティがあると思います。

毒舌をする漫才、モノマネをする漫才、持ちギャグがある漫才など、、、

 

衣装も含め、この漫才コンビの色や空気感、笑いのツボなどのノリが音楽でいう”グルーヴ”という物だと判断してます。

 

人によって面白く無い漫才コンビがいるハズです。

人によって好きな音楽ジャンルでも嫌いなバンドはあるハズです。

知らないバンドでもノレるバンドとノれないバンドがあるハズです。

 

要は合うか合わないか?これがなんとなくでいいのです、グルーヴなのです(^^;

言葉や文字でグルーヴを一生懸命伝えて納得できてもよく分からなく、好きか嫌いかの方がわかりやすいかも〜

 

このグルーヴの中で、バンドとして大切なのが前ノリ、後ノリに繋がるわけです!

テンポの早い遅いではなく、漫才の中身が早いか遅いか?(ちょっと難しくなってきたw)

 

今日は、僕の世界で一番好きなドラマーBenny Greb(ベニー・グレブ)のかなり昔のバンドの中の大好きな一曲(以前にも貼り付けたかも!)を。

この曲は、かなーり!の後ノリです。

ドラムのスネアの位置をよく聴いてみてほしいです。

超〜カッコいい曲なので、是非チェックしてみて(^^b


Ron Spielman feat. Benny Greb

 

耳や体で感じたことを、文字にして更に伝えるのは、、、苦手(^^;

数値に置き換えたりもできるけど、それはグルーヴじゃ無いし数学っぽくて僕には分からない、、、譜面読めないしね( ̄◇ ̄;)//

f:id:GuitarEffectPedals:20200914193212j:plain

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

CD音源ベスト100-25 (maragold - maragold)

5の付く倍数は、特に僕のオススメ音源のコーナー(^^b

 

今回は、今年2回目の僕の中の大ヒット!!

1回目は、SLASHの2018年の作品"Living The Dream"の中の"Driving Rain"が鳥肌ものだった。

 

そして先月Spotifyから初めて聴く音楽が流れてきて、思わず立ち止まって最後まで聞いてしまった曲とバンドをご紹介します♪♪

 

Greg Howe(グレッグ・ハウ)というJazz Fusion系などのイメージも強いスーパーロックギタリストというイメージを僕は持ってます。

そのGreg Howeが2013年にバンドを結成していたようで、僕は知らなかった、、、

 

作品をリリースしてからのツアー以外では、あまり目立った活動の記事は見当たらなくて、既に解散してるのか?情報が少なくてわかりません。

 

しかし、このアルバムはカッコ良すぎる!!!

あまりテクニカルなギターソロには興味を持たないので、それは内緒ね(・・;)

 

とにかくヴォーカルの声がステキすぎるのです♡

それとギターのコード感が僕のツボに入ってきます♪( ´θ`)ノ

 

ヴォーカルはMeghan Krauss(メーガン・クラウス)という方で、ネットで調べても活動的な経歴は出てきませんが、彼女のヴォーカルは文句なしの大絶賛で瞬間的にファンになりました♪♪

もっと早く知っておきたかったなぁ〜

 

後僕の気になるリズム隊ですが、シンプルながら心地の良いポイントを押さえてます。

これもさすがと言えます(^^v

 

maragoldに関しての一部の記事やコメントでは、ちょっとバンドの結成時期のタイミングがあまりよくなかったと書かれていて、後の活動に影響したのかもしれません。

この作品1作のみで活動は止まってしまったように感じますが、最高傑作だと☆

 

僕が道中で思わず最後まで立ち止まって聴き入ってしまった曲はこちら↓


Maragold - Evergreen is Golder (Official)

 

正に僕がずっと以前からやりたかった女性ヴォーカルのロックスタイルな音楽だったので、本当に大満足したアルバムでした。

 

ヴォーカルのMeghan Kraussの足取りは今後も注目して追いかけるつもりです(^^v

f:id:GuitarEffectPedals:20200914183226j:plain

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス