GuitarEffectPedals blog

naonaoの音楽&ゲームブログの部屋♪♪

アフィリエイトが少しずつ動いてます

このブログでほとんど商品(SOUND HOUSE取扱商品)はまだ紹介していません。

 

そんな状況ですが、毎月10円単位ながらでもこのGuitaeEffectPedalsを通じて商品をお買い上げして頂けている様子です。

 

お買い物して頂けてる方には、本当に感謝の気持ちとこのブログの自信に繋がっています♪♪

 

まだ僕のブログは180記事ほど書いていますが、本来のスタート地点にはまだ立てていません(ノ_<)

 

エフェクターは揃えつつですが、肝心の目指すYOUTUBEの配信にはまだ至っていません。

 

なんとか今月中にはデビューしたのですが、間に合うのか!?w

 

準備は日々してるものの、日々のデフォルト作業の中に撮影と編集の時間を割り当てるのはライフスタイルも変えていかないといけない事なので、いざとなると調整が大変だったり〜

 

そんな事よりも、まずは簡単な動画でもアップロードすべき!と有名YOUTUBERさん達はみんな同じことを伝えておられます(^^;

 

分かってても中々厳しいぃ〜でも、決めたので頑張ります♪( ´θ`)ノ

こうやって数少ない点数ながらでも、このブログを通じてお買い物してくださる方もいらっしゃる現実と喜びをバネにして取り組んでいきますので、今しばらくお待ち下さい〜♪♪

f:id:GuitarEffectPedals:20200804155638j:plain

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

CD音源ベスト100-21(FREE - HIGHWAY)

今日は、1970年のこのアルバム!

そうFREEです(^^b

 

あまり深くは聴かなかったバンドではありますが、このアルバム"HIGHWAY"はとても好きなアルバムなのです。

 

独特のリズム隊のシンプルなグルーヴがカッコ良く、ギターを弾き始めて数年が経過頃、何も分からないまま”グルーヴ”というワードを気にし出した時によく聴いたアルバム。

 

何故だかこのアルバムを好んで聴いている自分はロックミュージックの中でオシャレ感を感じていたw

 

BassのAndy FraserのBass lineがとても気持ち良くて(*´ー`*)

2曲目の"THE STEALER"が大好き♡

 

僕にはあまり無い曲調のイメージだけど、ずっと聴いてられる音楽☆彡

f:id:GuitarEffectPedals:20200803224840j:plain

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

Sunday Blog - THE WALKING DEAD "OUR WORLD"

今回もちょっとゲームネタですがw、僕はゲーマーではないですw

めっちゃ下手だし、あくまで時間の合間で仕事、生活、ギターが最優先です(^^b

 

今回は少し仕事や音楽にも例えられる事柄かな?とも思い、書いてみます。

 

5月の下旬までこのWALKING DEADというゲームのチームの中で活動していたのですが、コロナの影響もあって、チームのメンバーさまに迷惑をかけないように脱退して今は、ほぼソロ状態で誰にも迷惑をかけずに遊んでいます。

 

基本的にはチーム戦の内容なので、羨ましくも思えますが疲れました(^^;

 

そんな中ですが、最近ソロで活動する中で色々な方々からお声をかけて頂けるようになり、そのコミュニケーションがとても素晴らしく感じる日々で、仕事関係やバンド関係と事柄の違いだけで「人」としてのやり取りに共感を持てると思いました。

 

共通のコミュニティーの中に居るので、ある程度は同じ温度差で会話が成り立つ中で、長く継続できている方は周りが見えてたり、フォローが出来たり配慮も伺えます。

 

これはバンドも同じで、同じくらいの温度差で共有し「1つの音楽を作るチーム」としてバンドというスタイルで挑むわけです。

 

仕事や家族、ゲームなんでも複数で歩む1つのチームとして考えると、ルールの内容は違っても配慮や気遣いは「人として同じだな!」と改めて感じた日が近日ありました。

 

人によって楽しみ方も違うし、あくまで自由が許される中で、いかにして一緒に共有する方(家族やバンドのメンバー)と一緒に楽しめるか?ということを、まさかのゲームの中で話し合えた数時間がありました。

 

「凄い方が居るもんだ、、、僕もまだやれる事はあるな」と感じた時間でした。

 

今現在、自身の音楽は日々進化してる中で次の展開や方向性などワクワクしながら新曲を作成してます。

このWALKING DEADでは、次の展開に期待を膨らませてる最中に良いお話が出来て、「たかがゲーム、されどゲーム」と!

 

空いた時間というのも、楽しむだけではなく積み重ねる事で自分の自信に繋げられる何か?が発生したりもするんだなぁ〜(*´ー`*)

 

新しいパートナーも出来そうな中で、新しい話があったり遊びの中でも「チャンス」というのはあるんだな!って思えた瞬間があったのでした。

 

バンドのメンバーとの巡り合わせというのも、努力して続けてきた中での「出会い」という「チャンス」なんだと改めて思った。

 

ちょっと大袈裟な書き方だけど、素敵な話が出来たことを書いておきたかった☆彡

まさかのゾンビを倒すゲームの中で(*≧∀≦*)w

f:id:GuitarEffectPedals:20200802165244j:plain

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

バンドの新曲のデモ作成開始

ここしばらく新曲を作っていないのが、僕の中でずっとストレスになっていたんだけど、最近はまた作成意欲が湧き出てきてるので作っていこうと(^^b

 

メインバンドの方は作った曲がトータルでは約40曲!?

(ボツってる曲というか、演奏していない曲も僕の曲なので含むw)

 

ソロの方は、2019年に組んだバンドからのソロ活動への切り替えになるので、既存の曲として5曲と作りかけの下地が2曲ほど。

 

緊急事態宣言でバンド活動が止まったり、ライフスタイルが変わってしまったりの影響もあり、このブログ以外では音楽生活からしばらく離れていた現状もあった。

 

6月の上旬からまたリハーサルの開始でリハビリから始まり、エレキギタースタイルとアコースティックスタイルと色々な角度で試しながら、やっといつもの演奏スタイルに落ち着いてきた感じがする。

 

そんなことからソロ活動の方も徐々に動かしていってる感じ♪( ´θ`)ノ

 

まずは新曲を作るにも、今の自分の音楽スタイルと向き合って「今したいこと」をこの数日間確認しながら日々ギターを弾いています♪♪

 

僕はDTM(デスクトップミュージック)ができるような技術がないのと、思い立ったらすぐに自分のプレイで簡単にRecして溜めておきたいということで、MTR(マルチトラックレコーダー)をメインで使ってます。

 

TASCAM DP-03というMTRがめっちゃ使いやすくて音も良いのですよ〜

昔のMTRはよく故障して何台も買い換えましたが、この機種からは壊れないw

TASCAM ( タスカム ) / DP-03SD マルチトラックレコーダーをSOUND HOUSEでCHECK!

TASCAM ( タスカム ) / DP-03SD マルチトラックレコーダーをSOUND HOUSEでCHECK!

ま、ドラムはこだわりのパターンがあったりするので別で作成してこのMTRに入れる作業が必要なんですが、、、(^^;

スペース的な部分と自分の技術もあったりで、中々DTMに切り替えができないのが正直な部分でもありますw

バンドで演奏するためのデモ作成なので、これで十分メンバーに伝わるからね〜♪♪

f:id:GuitarEffectPedals:20200801190407j:plain

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

ソロ活動開始です

昨日は色々と機材を用意して、ベースやギターを事前に録って後は現場の演奏で対応してみようと思ったので、かなり適当な下地だけ作ってのリハーサル。

 

ドラムだけは叩けないので、助っ人をお願いしました。

今回はアシスタントさんを連れてお手伝いしてもらいました(^^b

 

いざリハーサルとなると、今回に関しては不慣れな点が多い事もあり、まずはリハーサルルームの中で演奏ではなくミーティングから始まった(^^;

 

一通りのミーティングを行って、とりあえずベースを持ちリズム面の呼吸を合わせると同時にイメージを掴もうとするんだけど、ベースをリハーサルで弾きなれないせいもあって、つい力んでしまい腕が痛くなってしまうw

 

数曲演奏したんだけど、中々納得のいく演奏にならずw

 

少しなれたところで、作っておいたデモと演奏してみたりしたけど、これが中々難しい〜

楽しいんだけど、自分で演奏したにも関わらずクリック音もあるのでノリが掴みにくかったりするんだけど、音数が増えるとサウンドは厚くなって一気にロックぽくなる♪♪

 

ギターに持ち替えると、やっぱり日頃は弾かないベースと違って楽しい♪( ´θ`)ノ

 

で、2時間のリハーサルを終えて、ミーティングした結果として、、、

「やっぱりバンドにした方が近道だな!」という当たり前の話になる訳ですw

 

しばらくは、今のコロナ事情もあるし新曲の作成も含めてミーティングを重ねる事になるんだろうなぁ〜ライヴもできる環境ではないので。

 

色々と変な所に力が入ってしまったリハーサルだったけど、やっぱり演奏は楽しいなぁ〜やめられない(*≧∀≦*)/~~

f:id:GuitarEffectPedals:20200731183255j:plain 

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

今さら聞けない音楽用語〜オーバードライヴ編〜

数日前にディストーション編を書かせて頂きました(^^b

www.guitareffectpedals.jp

一般的なギターの歪みサウンドは、この2種類かと思います。

実際には他にも存在しますが、楽器初心者の方や楽器を演奏されない方にもお伝えするとなると、少しマニアックな分野にもなりますので、ここではこの2種類とお伝えしておきます。

 

イメージとしては、ディストーションよりも歪みが軽い(浅い?)感じで、低音などにコシのある原音が太く出るようなイメージです。

 

少し偏った書き方になりますが、ちょっとブルージーな甘いトーンにも感じます。

プロのアーティストさんの音を聴いても、オーバードライヴサウンドでテクニカルな速弾きをメインにしてる方や、激しいサウンドや激しいジャンルの音でオーバードライヴサウンドメイキングをしているギタリストさんはほぼ居ないと思います。

 

ディストーションよりも音の輪郭がハッキリしていますので、コード弾きした時の音のは気持ち良いですね〜

一方、ディストーションの方は音の一体感が凄く一音一音の音の分離感を出すと音が濁ってしまいがちです。

 

70年代のロックバンドの音楽は、オーバードライヴサウンドが目立ちます(^^b

 

音の境界線は、個人の主観もありますので中々難しい部分もありますが、音やコード感が聴き取りやすいのはオーバードライヴサウンドかもしれません。

 

僕はいつもオーバードライヴを使っていますよ〜

心地よい歪みがとても好きなんです(*´ー`*)

f:id:GuitarEffectPedals:20200730180205j:plain

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス

SONY ZV-1 / ZV-1G このデジタルカメラに注目です♪♪

今日はショックな事が、、、

オヤツで食べようと思って自宅から職場に持って来たパイケーキ?を食べようと思ったら、、、地面に落としてしまったnaonaoです(T . T)

 

2日目前のブログで、Youtube動画撮影用のメインのデジタルカメラを探してて知識が無くて悩んでるぅ〜というブログ↓

www.guitareffectpedals.jp

あれからとにかくギター以外は機械音痴!更にカメラなどの機器は知識不足!という最悪の条件で模索してました、、、

 

が!!!興奮してます!!!

 

何でも調べてみるもんです(^^b

探していた「これ!」というデジタルカメラが見つかりましたヾ(≧∇≦*)/

 

しかも!!!

本来ならデジタルカメラだったらAmazon楽天で買うのが通常なのですが、

何と!!!

デジタルカメラなのにSOUND HOUSEで売ってる事が発覚♪♪

更に!!!

Amazon楽天よりも安い!!!

(ポイントなどを計算しても安い!)

 

それと!!!

今回のデジタルカメラは、2020,6.19に発売のYoutubeを投稿する方や、動画を撮影したい片、カメラのスッペクなどに詳しく無い方向きに作られた最新のカメラなのです(^^b

 

という事で、もう迷いは無いので商品紹介して、自分で買ってみようかと思いますw

予算的には、オーバーしてますが今回はかなり納得できるデジタルカメラが買えそうなので満足です☆彡

 

ギターのエフェクターも難しいですが、機械音痴なタイプですので過去には何度か失敗したりもしてます( ̄▽ ̄;)

しかし!今回は間違ってないハズですw

という、お買い物ブログでした(*≧∀≦*)/

 

SONY ( ソニー ) / VLOGCAM ZV-1GをSOUND HOUSEでCHECK! 

SONY ( ソニー ) / VLOGCAM ZV-1GをSOUND HOUSEでCHECK!

 

*カメラ単品はこちら↓

SONY ( ソニー ) / VLOGCAM ZV-1をSOUND HOUSEでCHECK!

SONY ( ソニー ) / VLOGCAM ZV-1をSOUND HOUSEでCHECK!

 

- GuitarEffectPedals -

Hatena blog

https://www.guitareffectpedals.jp/

Instagram

https://www.instagram.com/guitareffect.pedals/

twitter

https://twitter.com/guitareffectpe1

よけしればフォローの方、よろしくお願い致しますm(_ _m

サウンドハウス